このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 平成26年度 の中の 3年 国語 海をかっとばせ のページです。


本文ここから

3年 国語 海をかっとばせ

更新日:2014年9月18日

同年代の男の子が主人公のファンタジー

3年 国語 海をかっとばせ

国語科「海をかっとばせ」を学習しました。同年代の男の子が主人公のファンタジーです。

海をかっとばせ

ひとつひとつの言葉を大切に、情景や主人公の気持ちを読み取りました。
ひとつひとつの言葉を大切に、情景や主人公の気持ちを読み取りました。

グループで発表し合うことで、新しい発見もあります。自分の考えを聞いてもらい、感想を言ってもらいます。
グループで発表し合うことで、新しい発見もあります。自分の考えを聞いてもらい、感想を言ってもらいます。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る