このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の ふしみっ子アルバム の中の R02アルバム の中の 令和2年6月 の中の 6月24日水曜日 踏切にて のページです。


本文ここから

6月24日水曜日 踏切にて

更新日:2020年6月25日

 今朝は西武新宿線の踏切の登校の様子を見に行きました。
 本校の通学路の中で危険が潜む場所です。朝の時間は、警報機が鳴りやむと、踏切が開き、またすぐに鳴り出して、遮断機が閉じ始めます。一度、開くと、渡り始めてしまうものです。渡っている途中で、慌てて小走りになる場面も見られました。


渡り始めると、またすぐに警報機が鳴り出しました。


踏切を渡ったら、左の路側帯の中を歩きましょう。

 夕方は、車の通行が多くなり、下校時に危ない場面を見かけたという情報がありました。学校でも十分指導いたします。ぜひご家庭でも話題にしてください。

 いつもと違う場所に校長が立っているのを見つけて、「おはようございます」と自分からきちんと挨拶してくれたことが嬉しかったです。
 次は東伏見稲荷神社方面に行く予定です。


今日は体育館で5年生がボールを使って運動していました。


5年生 午後はバケツ稲です。


まず、土をほぐします

 担任1名が大きなスコップを持ってスタンバイ。5年生57名全員に、バケツいっぱいの土を入れてあげます。担任の先生、お疲れ様です。


お米の学校で教えていただいた肥料などを入れていきます。


ひとさじだけです


液体も


混ぜて混ぜて


水を入れて、かき混ぜて

「先生!ミミズがいました」
「ミミズがいるのはいい土ということなんですよ」


最後に稲を植えます


大きく育ってね

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る