11月14日の二中(期末考査3日目)
更新日:2025年11月14日
11月14日の二中(期末考査3日目)
期末考査の3日目です。3年生は学
級閉鎖の関係で週明けの月曜日に
理科の考査があります。ちょっと
一息ついたら、理科の学習も行い
ましょう。
3時間目の2A。力を振り絞って解
答していました。
2Bです。最後まで集中力を切らさ
ずに取り組んでいて素晴らしいで
す。
2C。学んできた学習の成果は発揮
できたでしょうか?
2D。担任の先生が黒板に書いたメ
ッセージ「最後まであきらめない!」
を体現していました。
テストが終わってほっと一息の1年
生。笑顔がすべてを物語っています。
1Aの学活。今日は担任の先生がお
休みなので、副担任の先生が担当で
した。
やっぱりテストが終わると嬉しいも
のです。
1Cの学活。週の締めくくりを確実
に行えています。
1Dの学活。テストへの頑張りを担
任の先生がねぎらっていました。
3A。給食準備。
エプロンや三角巾の付け方が素晴ら
しいです。
3Bの給食。
3年生はあと1時間テストがありま
す。頑張っていきましょう!
3Cの給食。
今日のメニューの一つにカミカミき
んぴらがありました。おいしく食べ
られたでしょうか?
3Dの給食。
この土日で勉強とお休みの良いバラ
ンスで生活し、また月曜日に元気な
皆さんに会えるのを楽しみにしてい
ます!
