世の中のしくみについて考える 2年生校外学習3
更新日:2018年2月9日
日本を支える企業は 平成30年1月19日
2年生の生徒たちが訪問した企業や団体は多くあります。生徒たちは午前、午後で一つずつ見学、そして最後の班は5時近くまで訪問も…
警視庁

こちらは警視庁

白バイに乗って
朝日新聞


貨幣博物館

中央区にある日本銀行の博物館です。

気象科学館

気象庁が開設する展示施設です。

気象現象や災害についての展示があります。
木材・合板博物館

木を使って地球を救う…森林から木材、合板を紹介する博物館。

木の部屋とプラスチックの部屋を体感
キャノンプラザS

港区にあります。

最新カメラを手にとって

写真観賞

花王

発泡スチロール協会

環境やリサイクルについても学習
TEPIA先端技術館

社会を変える先端技術について見学

お札と切手の博物館

北区の施設。お札や切手の歴史を学びます。
NHK放送センター


帰校 一日お疲れ様でした…
