更新日:2020年2月5日
西東京市地域統括センターの方々から、認知症についての学習をしました。認知症の症状や、接し方などについて紙芝居やパンフレットなどで分かりやすく教えていただきました。子供たちは、「家族に認知症の人がいたら、どのようにすればよいのか分かってよかった。」「認知症の人には、優しくして、よく話を聞いてあげることが大切だと思った。」などの感想をもちました。