更新日:2020年7月27日
巻尺のよいところは、長いものの長さが簡単に測れることと、曲がった場所でも正確に測れるところです。 巻尺で測るとよい場所を探して、どのくらいの長さか測りました。一人では測れないので、班の人と協力して取り組みました。 実際に測る活動を繰り返すことで、巻尺の使い方に慣れるとともに、だいたい何メートルくらいあるのかという量感をつかむことができます。算数では、長さに限らず、実際に測定する活動を大切にしています。