更新日:2020年12月16日
「太陽の光」の学習では、太陽の光でものを温めることができることと、光を集めるほど温度を高くできることを学びました。 この日は、学習したことを生かして、ペットボトルの水をお湯(40度)にする方法を考えました。鏡で反射させた太陽の光を当てたり、アルミホイルを使って、光を一点に集めたりするなど、様々な方法を考え、試しました。 35度まで上げることに成功したグループがありました。温かくなった水を触って、太陽の光がもつエネルギーを感じていました。