ご家庭で活用できるサイト情報
更新日:2023年3月28日
東京都教育委員会「お子さんの学力向上のために大切なこと」について(小学4年〜中学3年の保護者の方向け)
東京都より、小学校第4学年から中学校第3学年までを対象にした調査
「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を受けての資料を配布しています。
調査の結果を踏まえ、ご家庭でも取り組んでいただきたいことを紹介しています。
資料では「児童・生徒の学力向上を図るための調査」の個人表の見方や
お子さんの家庭学習での取り組み例、
お子さんとの会話を充実させるポイントなどを紹介しています。
下記のリンクよりダウンロードできます。
家庭学習において活用できるプログラミング教育資料について
家庭で学習できるプログラミング教育資料の紹介です。
PDFでチラシを見られるようになっていますので、ご家庭でぜひやってみてください。
家庭で楽しく取り組める運動等のコンテンツ
コンテンツのURLやQRコードが載っています(PDF:469KB)
東京都教育委員会が紹介する学習サイトです。
東京ベーシックドリル
東京ベーシックドリル1年生〜6年生(国語・算数・理科・社会)
東京ベーシックドリルのサイトです。必要に応じて復習などにお使い頂けます。
1年生から6年生までの自習内容が載っていますので、自宅でプリントアウトなどをしてお使いください。
「東京ベーシックドリル」で学習を進めよう(PDF:535KB)
「東京ベーシックドリル」を使った学習のしかたについて説明しています。
NHK for School
各教科の内容について、興味深く学べる動画サイトです。
文部科学省「子供の学び応援サイト」
文部科学省から出ている、臨時休業期間における学習支援コンポータルサイトの紹介です。ご活用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ