このページの先頭です
西東京市立上向台小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 上向台小学校 の中の 学校の紹介 の中の 校内研究 の中の 令和6年度 校内研究 のページです。

本文ここから

令和6年度 校内研究

更新日:2024年7月30日

令和6年度 校内研究について

 本校では、東京都「令和6年度デジタルを活用したこれからの学び研究校」として校内研究に取り組んでいます。昨年度から、「みんな一緒に」、「同じことを」、「同じ方法で」の学びから脱却し、「子供を主語とする学び」を目指して、校内研究を進めてきました。これからの予測困難な時代において、よりよい変化を起こそうと自分で課題設定・振り返り・行動する力を育成するため、研究主題を「自立した学習者の育成〜個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指して〜」に設定し、授業改善に取り組んでいます。

【中学年研究授業】

 6月12日に4年生が研究授業をしました。社会「ごみの処理と利用」の学習では、学習計画、学習方法、学習形態を児童に委ねた授業に取り組みました。4年生の児童が「学びの手引き」を活用したり、互いの学習を参照して自分の学びに生かしたり、振り返りによって学び方を自己調整したりする姿が見られました。

R6 6月12日4年生研究授業
R6 6月12日 4年生研究授業

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

上向台小学校

住所:〒188-0013 西東京市向台町六丁目7番28号
電話:042-467-1151
交通アクセス
Copyright © Kamimukoudai Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る