このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の ふしみっ子アルバム の中の R04アルバム の中の 令和4年6月 の中の 6月22日水曜日 情報活用能力の育成 のページです。


本文ここから

6月22日水曜日 情報活用能力の育成

更新日:2022年6月23日

令和4・5年度 西東京市教育委員会 研究指定校

研究主題

「情報活用能力の育成〜情報を収集し、整理し、分かりやすく表現する子〜」

 西東京市GIGAスクール構想のもと、全国学力・学習状況調査等を踏まえた情報活用能力等の資質・能力を各教科等に汎用させることを中心に研究してまいります。
 本校では、令和3年4月一人1台のタブレット導入から、GoogleジャムボードやGoogleフォームなどを日々の授業で活用してまいりました。それらが情報活用能力の育成にどのように結びついているのか、整理することが本研究の柱です。
 本日は、その第1回目の研究授業がありました。
 

6年生 国語

単元名 話の内容をとらえて、自分の考えをまとめよう

教材名 「聞いて、考えを深めよう」

視点1 Googleジャムボードや思考ツールを活用し、調べたことや考えたことを目的に応じて整理することができる

話し合って決めた話題「学習にはノートがよいか、タブレットがよいか」
当初は、タブレット派が多数でした。


思考ツール

視点2 Googleジャムボードを友達と共有して作業することで、より広い視野で情報を整理することができる。

視点3 整理した情報をもとに、互いの考えを比較しながら交流することで、自分の考えを深めることができる


話し合いが終わって、オレンジ色の付箋に考えを記入

Googleフォームで振り返り


集計結果がすぐに集計され、大画面で共有


記述した振り返りも大画面で共有

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る