このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の ふしみっ子アルバム の中の R03アルバム の中の 令和3年12月 の中の 12月6日月曜日 わくわく子どもまつりウィーク のページです。


本文ここから

12月6日月曜日 わくわく子どもまつりウィーク

更新日:2021年12月6日

 毎年の夏に行われる「わくわく子どもまつり」は、ふしみっ子の1年の中の大きな楽しみでした。今年は何とか実現させたいと、PTAの皆様が工夫していただき、今週の朝の時間を使って「わくわく子どもウィーク」がスタートしました。
 土曜日の保護者会の後には、わくわくするような飾りつけをしてくださいました。


どんがらどんどん 太鼓の発表

 わくわく子どもまつりでは、体育館で披露してくれていました。今回は字幕で太鼓の説明があり、より分かりやすかったです。和太鼓の迫力は映像でも十分伝わってきました。


育成会のポン菓子

 育成会は、いもほり、夏休みのラジオ体操、うどん作りなど、子どもたちのためにたくさんの魅力的な体験活動を企画してくださっています。しかし、コロナ禍ですべて中止。このポン菓子作りの時の大きな音とおいしいポン菓子も、わくわく子どもまつりの名物の一つでした。映像では、ポン菓子の作り方を一つ一つ丁寧に説明して下さいました。みんな、こんな細かいところまで見たのは初めてです。


最後にキーワードの発表


今日はキーワードが二つ


3年生 理科 輪ゴムは電気が通るのか


割り箸はどうだろう


サニーマンデー

 サニーマンデー。35分間のロング昼休みにクラス遊びをする日です。サニーは見えず、この冬一番の寒さと思える陽気でしたが、元気いっぱい遊んでいました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る