このページの先頭です
西東京市立碧山小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 碧山小学校 の中の 学校の紹介 の中の 校長挨拶 のページです。

本文ここから

校長挨拶

更新日:2025年4月9日

1年生89名を迎え、児童537名、18学級で西東京市立碧山小学校の令和7年度の教育活動がスタートしました。
令和7年4月1日より、西東京市碧山小学校の校長として着任しました新濱 英貴(しんはま ひでたか)と申します。
【本校の教育目標】
 人権尊重の精神及び子どもの権利を大切にすることを基盤とし、変化するこれからの社会に柔軟に対応し、人と社会と自然環境等を協調しながら、生涯を通じて豊かに生きていくための資質・能力を育成するため、次の教育目標を設定しました。
〇 自分でよく考え工夫する子(重点目標)
〇 ねばり強く前向きに取り組む子
〇 人の立場に立って行動する子
本校の教育目標を達成するために、全教職員が一丸となって「子どもを主語となる教育」を推進・発展していきます。
目指す学校像を「子どもが生き生きと前向きに活躍する学校」とし、子どもが学習中、問いを見い出し、主体的に問いを追及する学習活動を展開していきます。
今後とも保護者・地域と連携・協働し、子どもための学級・学年・学校づくりを実行してきます。
保護者・地域の方の支援を生かしながら、各種教育活動を推進し、多くの人が「自分、友達大好き」「先生大好き」「碧山小大好き」と笑顔であふれる学校にしていきます。今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

西東京市立碧山小学校 校長 新濱 英貴


碧美(マスコットキャラクター開校60周年記念・令和5年度)

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

碧山小学校

住所:〒202-0013 西東京市中町五丁目11番4号
電話:042-422-4521
交通アクセス
Copyright © Hekizan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る