校長挨拶
更新日:2022年4月15日
校長:中嶋 太
本校の教育目標
人権尊重の精神及び子どもの権利を大切にすることを基盤とし、めまぐるしく変化するこれからの社会に柔軟に対応し、、人と社会と自然環境等と協調しながら、生涯を通じて豊かに生きていくための資質・能力を育成するため、次の教育目標を設定する。
◎ 自分でよく考え工夫する子(重点)
(課題解決のため、主体的に考え創意・工夫する子:「問題解決力」)
○ ねばり強く前向きに取り組む子
(物事を前向きにとらえ、積極的かつ粘り強く取り組む子:「実践力」)
○ 人の立場に立って行動する子
(人との関わりを大切にし、力を合わせて活動する子:「人間関係形成力」)
昭和38年、緑豊かな武蔵野の地に誕生した碧山小学校は、今年で開校59年目を迎えました。
開校時からの、地域、PTA、保護者の学校への熱心な協力は今も健在で、子供たちは多くの大人の支援を受けながら、明るく、素直に、心優しく育っています。
この地域で育ち、この碧山小で学び、この先生方と出会えてよかったと思われるような心のふるさととなる学校でありたいと考えています。
へきしば犬(マスコットキャラクター開校50周年記念)