このページの先頭です
西東京市立谷戸第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 谷戸第二小学校 の中の スクールライフ の中の 活動日記 の中の 令和5年度の活動日記 の中の 令和5年度11月 のページです。

本文ここから

令和5年度11月

更新日:2023年11月30日

令和5年11月30日(木曜日)


持久走週間2日目です。いい天気の中走りました。


低学年、中学年、高学年、それぞれのコースを自分のペースで走りました。


5年生の家庭科では、裁縫の学習をしていました。


4年生では、総合的な学習の時間に2回目の落ち葉拾いの話し合いをしていました。

令和5年11月29日(水曜日)


今日で展覧会が終了しました。作品を教室に運び出し、体育館がさみしくなりました。


学校を代表して、5年生が片づけをしてくれました。


頑張ってくれている姿がとても頼もしいです。


1年生3組では生活科で音遊びカルタをしました。


1年2組では道徳でお手伝いの学習をしました。


1年3組では国語科の感じの学習をしていました。一生懸命な姿がとても素敵でした。

令和5年11月28日(火曜日)


今日から持久走月間が始まりました。同じペースで走ることがめあてです。


校長先生も元気に子どもたちと一緒に走っていました。


2年生が学年花壇の草取りをしていました。


何をそだてるのでしょうか。楽しみです。


4年生は高跳びに挑戦していました。


11月ですが気温も高く、活発に取り組むことができました。

令和5年11月25日(土曜日)


本日、展覧会の保護者鑑賞日がありました。


たくさんの方に見ていただけました。ありがとうございました。


子供たちは通常の授業でした。3年生は理科で電気を通す実験をしていました。


2年生は九九の授業をGoogle meetを用いて学年で行っていました。


お弁当の時間は大盛り上がりでした。月曜は学校はお休みです。火曜日に元気に登校してきてくださいね。

令和5年11月24日(金曜日)


谷戸幼稚園の子どもたちが展覧会に来てくれました。


展覧会が始まりました。今日は児童鑑賞日です。


他の学年の子どもたちの作品を鑑賞し、カードに記録しました。

令和5年11月22日(水曜日)


こちらは4年生の総合的な学習の時間です。


アスタ株式会社協力のもと、清掃活動を田無駅前ペデストリアンデッキで清掃活動をしました。


2年生の国語「おもちゃを作ろう」の学習では、おもちゃの作り方説明書を書いて、おもちゃを作りました。


どんなおもちゃができたのでしょう。


3年生の道徳の授業では周りの親しい人を思い浮かべながら学習しました。


子どもたちも先生もがんばっていました。

令和5年11月21日(火曜日)


今日はすばらしい秋晴れでした。子どもたちは元気に外遊びしています。


3年生のリコーダーでは、タンギングに気を付けながら楽しそうに吹いてふいていました。


展覧会準備が着々とすすんでいます。土曜日、ぜひご覧ください。

令和5年11月20日(月曜日)


今日は避難訓練がありました。地震後の火災を想定した訓練でした。


静かに素早く避難ができていて、立派でした。


1年生の教室では、みんなでモニターを見ています…


前で説明をしているのでしょうか?みんなうめらいすで話を聞いていますね。

令和5年11月17日(金曜日)


田無第二中学校の生徒が谷戸第二小学校で職場体験に来てくれました。


中休みは1年生と交流しました。


ガラスアートが更にパワーアップしました。家庭科室前です。

令和5年11月16日(木曜日)


だんだん気温が下がり、谷戸二小の中庭も秋が深まってきました。ご家庭でも服装の調整などお声かけください。


3年生の音楽では、どんぐりころころに合わせてリズムダンスをしていました。


6年生の家庭科では、マイバックづくりに取り組んでいます。


ミシンの使い方が慣れていて、スムーズに動かしていました。


体育館では再来週の展覧会に向けて準備が始まりました。布の上にこれから作品がセッティングされます。楽しみですね。

令和5年11月15日(水曜日)


地域の方の展示の一環で、家庭科室前にガラスアートが描かれています。


今日は、3,4年生が環境美化活動をしました。掃除の時間に落ち葉はきを行いました。


3年生は外国語活動で、形の学習をしていました。


先生が学校内の形の写真を貼って、同じものを探して英語で発音していました。

令和5年11月14日(火曜日)


5年生の教室では、タブレットのアプリを使って授業をしました。その様子をゲストの方がご覧になりました。


4年生の理科では、ものの燃え方について実験をしていました。


グループで協力している姿がほほえましかったです。

令和5年11月13日(月曜日)


月曜日はオンライン朝会です。校長先生のお話の後、表彰がありました。


生活指導の先生からは、登下校の帰り方を注意しました。


中休みは、ペア学年で短縄に取り組みました。短縄週間も今日で終わりです。


午後からは5年生が展覧会準備をしてくれました。

令和5年11月12日(日曜日)


日曜日ですが、今日は6年生が市民パレードに参加しました。


パレードが始まりました。曲は千本桜です。


寒かったですが、6年生参加者全員がよくがんばりました。

令和5年11月10日(金曜日)


今日は来年度の新入生の子どもたちが就学時健診をしました。


初めての小学校で緊張していた子もいました。


来年ピカピカのランドセルでかわいい1年生が来るのが楽しみです。

令和5年11月9日(木曜日)


3年生は展覧会の作品つくりをしていました。展覧会が楽しみです。


違うクラスでは体育のソフトバレーボールを行っていました。


タブレットを使って、友達と関わりながら学習をしていました。

令和5年11月8日(水曜日)


5年生は、総合的な学習で茶道体験を行いました。


茶道の先生に来ていただき、お茶やお菓子のいただき方や作法を教わりました。立派な正座です。

令和5年11月7日(火曜日)


2年生は町探検に出かけました。


警察の方のお仕事などを質問し、自分の言葉でまとめていました。


6年生は、田無二中の数学授業を受けさせてもらいました。


中学校の先生が教えてくれたことで、少し刺激があった様子でした。

令和5年11月6日(月曜日)


2年生は校庭で自転車教室がありました。保護者の方々、登校の見守りありがとうございました。


自転車の安全な使い方について学ぶことができました。

令和5年11月2日(木曜日)


3年生は社会科見学で地域の農家さんの畑に行きました。農家の方はいつも野菜を届けてくれています。


6年生は家庭科でトートバックづくりをしています。


ミシンを使ったり、アイロンを使ったり、6年生の活動は多様です。


中休みは短縄の練習に取り組んでいます。11月なのに暑い一日でした。

令和5年11月1日(水曜日)


3年生ではすがたをかえる大豆の学習をしています。くわしく話を聞くためにしょうゆのもの知り博士が授業をしに来てくださりました。


大豆をこうじ菌に漬けたばかりのものから完成品まで、様々な段階のしょうゆを味見…。完成品がいちばんおいしいとのことでした。


6年生でも出前授業がありました。アジアの子どもたちが書いた絵日記を通して、学びを深めました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

谷戸第二小学校

住所:〒188-0001 西東京市谷戸町一丁目17番27号
電話:042-421-5051
交通アクセス
Copyright © Yatodaini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る