夜間・週休日等の電話対応について
更新日:2024年6月19日
西東京市教育委員会
西東京市教育委員会では、教員の長時間労働を解消するとともに、学校教育の質の維持向上を図るために、学校における働き方改革を推進しています。
本取組の一環として、市立小・中学校において、夜間、週休日等に下記のとおり、留守番電話を使用させていただきます。
保護者の皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、本取組について、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
欠席・遅刻・早退の連絡
◇欠席・遅刻等の連絡については、「すぐーる」(学校メール配信システム)をご利用ください◇
田無第四中学校の電話対応時間(留守番電話(応答メッセージか流れるのみとなっております)の時間
◇平日◇
【お子様に関する問い合わせ等】
午前8時30分から午後4時45分まで
【放課後の活動に関する問い合わせ等】
放課後の活動開始から生徒帰宅目安時間まで
※なお、個人情報保護の観点からこの他の時間において、職員室での打ち合わせの際に臨時に留守番電話対応とすることがあります。ご了承ください。
◇週休日(授業のない日)◇
終日留守番電話
その他
1.放課後に活動する生徒とご家庭との緊急時の連絡体制を維持する必要から電話対応時間を決めさせていただきました。
2.上記の電話対応時間以外は、留守番電話の設定になります。設定時刻になりましたら自動的に切り替わります。 なお、その他の時間帯におきましても、教員等が出張、研修等で不在の場合があります。
3.緊急を要する場合は、教育委員会から管理職等に連絡を取ります。
お問い合わせ
西東京市教育委員会 教育部 教育指導課 電話042-464-1311(代)
※変質者、痴漢、恐喝、暴力事件等は110番通報をお願いします。