令和5年度対面式
更新日:2023年4月14日
令和5年度対面式が行われました。
本日、全学年が登校し新たな年度のスタートを切りました。そして、2・3校時には令和5年度の対面式が行われました。これは、
1. 新入生が中学校生活の様子を知ることで、安心して中学校生活をスタートできるようにする。
2. 新2.3年生に、先輩としての自覚を持たせる。
3. 全学年の生徒に、田無第三中学校生徒会の一員であるという自覚を持たせる。
という目的で、生徒会役員会が企画、準備等を行い実施されたものです。
当日は2部構成となっており、1部では生徒会役員役員会や各種委員会の紹介、1学年担当の先生方の紹介、3中クイズ等があり、2部では各部活動の紹介がありました。新入生たちは、皆興味深く聞いており、これから生徒会活動や部活動での活躍が楽しみです。
1部

吹奏楽部の軽やかな演奏に乗って、1年生入場

1年生整列

2.3年生整列

生徒会挨拶

校長先生のお話

3年代表より歓迎の言葉

中学校生活について(寸劇)

1学年担当職員の紹介

生徒会役員会・各種委員会の紹介

3中クイズ
2部

各部活動集合

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

サッカー部

バレーボール部

バドミントン部

卓球部

陸上部

書道部

園芸部

美術部

野球部

ソフトボール部

吹奏楽部
