このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ ひばりが丘中学校 の中の スクールライフ の中の お知らせ の中の 合唱祭に向けて 交流合唱 のページです。

本文ここから

合唱祭に向けて 交流合唱

更新日:2025年10月14日

文化行事委員会が中心となって3つの学年が一緒にステージ練習を行う交流合唱を行っています。必ず1回は他学年の合唱を聞く機会となり、どのクラスもその後の練習に大きな刺激となっています。その際、文化行事委員がそれぞれの合唱にアドバイスや感想を発表しています。1年生の課題曲「カリブ夢の旅」、2年生の課題曲「時の旅人」、3年生の課題曲「群青」と自由曲をそれぞれ発表しました。


文化行事委員会


3つの学年の交流合唱


1年生ステージに上がります


1年D組ステージ発表


文化行事委員会からのアドバイスや感想


2年生がステージに上がります


2年D組ステージ発表


文化行事委員会からのアドバイスや感想


3年D組ステージ発表


3年E組ステージ発表


文化行事委員会のアドバイスや感想


文化行事委員会

このページのトップに戻る本文ここまで


ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話:042-439-5550・042-439-5546(IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る