1月
更新日:2025年1月31日
1月9日 (3学期給食開始)
牛乳
ぞうすい
かぼちゃのそぼろ煮
芋もち
1月10日
牛乳
まめ豆トースト
鮭とじゃがいもの北海サラダ
冬のミネストローネ
1月14日
牛乳
ごはん
焼きししゃも
こまつなのからし和え
けんちん汁
1月15日(小正月メニュー)
牛乳
こぎつねちらし寿司
いものこ汁
あずきがゆ寒
1月16日
牛乳
ごはん
白身魚のマリアナソースがらめ
ポテトとコーンのサラダ
オニオンスープ
1月17日 「防災とボランティアの日 (おむすびの日)」
牛乳
チキンドリア(アルファ化米)
七草スープ
ふくふく豆
1月20日 「6年生家庭科 1食分の献立」1
牛乳
ごはん
さばの竜田揚げ
白菜サラダ(地場野菜を取り入れた副菜)
豚汁(季節に合った汁物 地場野菜を使用(旬))
1月21日
牛乳
のっぺいうどん
くるみみそがけ五平餅
茎わかめのしそ風味
1月22日「6年生家庭科 1食分の献立」2
ごはん
鮭のムニエル
切り干し大根の煮物(地場野菜(にんじん)を取り入れた副菜)
田舎汁(季節に合った汁物 地場野菜(長ねぎ)を使用(旬))
1月23日「6年生家庭科 1食分の献立」3
牛乳
豚丼
きんぴらごぼう(地場野菜(にんじん)を取り入れた副菜)
豆腐と野菜のみそ汁(季節に合った汁物 地場野菜(にんじん)を使用(旬(かぶ・春菊))
いよかん
1月24日(学校給食週間タイムスリップ 1)
牛乳
塩むすび
のざわな炒め
鮭の塩焼き
すいとん
1月27日(学校給食週間タイムスリップ昭和30年ごろ 2)
牛乳
コッペパン
いちごジャム
くじらの竜田揚げ
フレンチサラダ
カレーシチュー
1月28日(学校給食週間タイムスリップ昭和40年ごろ 3)
牛乳
ソフトめん
ミートソース
インデアンサラダ
花みかん
1月29日(学校給食週間タイムスリップ昭和50年ごろ 4)
牛乳
カレーライス(昭和50年代)
ヨーグルトサラダ
ぽっぽ焼き(新潟県)
1月30日(学校給食週間タイムスリップ 現在 東京都メニュー)
東京牛乳
こまつなごはん(地場野菜 こまつな)
豚肉の柳川風
つみれ入りもずく汁(東京都 ムロアジ 地場野菜 白菜)
1月31日
牛乳
ごはん
スパニッシュオムレツ
ハニーサラダ
ひよこ豆とトマトのスープ