更新日:2020年11月21日
食育授業として、「赤・黄・みどり」の3要素や「いただきます」の意味、調理員さんの努力や苦労について学習しました。毎日、給食を食べていても意識することが少ない、食べ物の栄養や食事の挨拶について改めて見つめ直すことができました。授業を通して、バランスのよい食事が健康のために大切であることや給食を作るためには多くの苦労があることを知りました。まとめでは、来週からも残さずにしっかりと給食を食べようと考えた子がたくさんいました。
2年生食育授業