6月の学校公開
更新日:2018年6月22日
6月の学校公開は、子どもたちの安全を守るための「セーフティ教室」を行いました。
4・5年生は情報モラルについて、6年生は薬物乱用防止について、外部から講師の先生をお招きし、お話を聞きました。
運動会も終わり、すっかりクラスのお友達や先生とも馴染み、学習に集中する時間が増えてきた子どもたちの様子をご紹介します。

1年生の生活科 朝顔の観察

2年生の算数 1cmはどれくらい?

3年生の外国語 英語で数字を言ってみよう!

4年生の体育 運動会の表現を保護者の皆さんの前で発表しました

5年生の図工作品 色が透けて、きれいですね

6年生の音楽 合奏のパート練習

4・5年生のセーフティ教室 SNSやスマートフォンの危険について

6年生のセーフティ教室 薬物の恐ろしさについて

地域安全連絡会による壁新聞は、学校公開のための最新号です。

セーフティ教室保護者意見交換会の様子