11月26日金曜日 4年生社会科見学
更新日:2021年12月2日
挨拶運動最終日 4年生
東村山浄水場
東村山中央公園でお弁当
コロナ禍でも見学を受け入れて下さった施設の皆様に感謝いたします。2クラスでは人数が多いので、1組は午前中に東村山浄水場、午後に東村山市秋水園を見学させていただきました。2組は午前中に秋水園に行きました。写真は東村山中央公園で、1組と2組が合同でお弁当をいただいている場面です。
昨年度3年生の時の社会科見学はあいにくの雨模様で、バスの中でお弁当を食べました。たてもの園で雨の合間に体を動かしたのを思い出しました。今年は青空。しばしの休憩時間。
クラスごとのバスに乗って、別の場所へ出発
東村山市秋水園
クルマごと重さを測る機械にみんなで乗ったら、1トンを超えました。
清掃車が収集した燃やせるゴミを捨てる場所です
焼却する仕組みを教えていただきました
窓から燃えている様子を見られました
次にリサイクルの様子を見学しました
缶を収集したクルマが入ってきました
自分の眼で見たこと、耳で聞いたこと、匂いなど、自分で確かめることができました。貴重な見学の機会となりました。社会科見学にご尽力いただいた皆様に、改めて感謝申し上げます。