9月2日木曜日 オンライン授業の練習
更新日:2021年9月2日
オンライン授業の練習
Meetしながら、提示された学習資料を読んでみる
校長室でもオンライン練習
「校長先生、ネットに繋がりません。助けてください。」 校内においてMeetでたくさんの人を繋ぐのは初めてなので、中にはうまく繋がらないことがあったようです。特別教室で学習しているグループもあります。ルーターを繋ぎなおして通信OK。「オンライン授業の練習をしているなら、このまま校長室から通信してみたらどうでしょう」と提案しました。校長室でも、先生や友だちの声が聞こえて、顔も見られて、オンライン練習は成功でした。
給食の様子
2年生から6年生までは3グループに分かれているので、職員が廊下で配膳をしました。特別支援教室職員、給食調理員も配膳に加わりました。
オンライン授業テスト
全学年4時間授業。下校後、15時より30分間、再びオンライン通信テストを行いました。午前中に学校で練習したことが家でもできるか試してみました。
みんなで漢字の書き順をやってみましょう
国語の教科書を順番に音読してみましょう
「順番に出席確認の返事」「しりとりゲーム」「黒板に書いてあることを読む」「画面のレイアウトや背景の変更」「挙手を押す、下ろす」「Googleフォームで作った課題に取り組む」など学年の発達段階に合わせて、様々な活動を試しました。