各種証明書・申請書(ダウンロード)
更新日:2025年8月28日
学習用タブレット関係
利用の手引き
届け出書
学籍関係
保健関係
★感染症にかかったら
学校において予防すべき感染症(インフルエンザ等、下記をご参照下さい)にかかった場合は出席停止となります。出席停止中は家庭でゆっくり静養し、回復に努めて下さい。
★インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の場合(令和7年4月〜)
医療機関にある「療養証明書」(西東京市医師会に加盟している医療機関では無料)の用紙に医療機関で記入していただき、保護者記入欄には必要事項を記入の上、登校再開時にお子様に持たせてください。
★インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の感染症(溶連菌・マイコプラズマ肺炎・感染性胃腸炎など)
医療機関にある「治癒証明書」(西東京市医師会に加盟している医療機関では無料)の用紙に医療機関で記入していただき、登校再開時にお子様に持たせてください。
★西東京市医師会に加盟していない医療機関にかかった場合
市外の医療機関(または西東京市医師会に加盟していない医療機関)で治癒証明書や療養証明書を書いていただくと、文書料が発生する場合があります。このページ下部の「治癒報告書」を印刷して、保護者の方が記入・押印していただくことで、治癒証明書・療養証明書に代えることができます。登校再開時にお子様に持たせてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ