サイトマップ
- 特別講演会を実施しました(2年理科)
- 出前授業を実施しました(2年理科)
- 小・中学校における夜間・週休日等の電話対応について
- 6月1日以降の対応について(5月28日更新)
- 2年生「4月学習・生活記録表」から
- 企業等による学習用コンテンツについて
- 【重要】事務手続き日について(5月11日実施)
- 【重要】市立小中学校における今後の日程及び教育の取組等について
- 【重要】5月7日・8日の対応について
- 1年国語科(5月7日更新)
- 2年国語科(5月12日更新)
- 3年国語科(5月7日更新)
- 1年数学科(5月7日更新)
- 2年数学科(5月22日更新)
- 3年数学科(5月21日更新)
- 1年社会科(5月7日更新)
- 2年社会科(5月21日更新)
- 3年社会科(5月21日更新)
- 1年理科(5月8日更新)
- 2年理科(12月22日更新)
- 3年理科(5月28日更新)
- 1年英語科(5月8日更新)
- 2年英語科(5月8日更新)
- 3年英語科(4月27日更新)
- 音楽科(5月22日更新)
- 美術科(5月8日更新)
- 体育科(5月8日更新)
- 技術科(5月1日更新)
- 家庭科(5月13日更新)
- 道徳科(5月8日更新)
- 臨時休校延長にともなう中での生活について
- e-board
- 児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介(教育出版)→ 小テスト
- 「中学数学 基礎ドリル」シリーズ
- 中学校数学 自己評価テスト(新興出版社啓林館)
- 臨時休業期間における児童生徒用コンテンツの紹介(日本文教出版)
- 東京ベーシック・ドリル
- 理科の課題<4月3日から4月8日まで>
- 理科の課題<4月9日から4月12日まで>【勉強時間:1時間×2回】
- 理科の課題<4月13日から4月15日まで>【勉強時間:1時間×2回】
- 理科の課題<4月16日から4月22日まで>【勉強時間:1時間×4回】
- 理科の課題<4月23日から4月29日まで>【勉強時間:1時間×4回】
- 理科の課題<4月30日から5月5日まで>【勉強時間:1時間×4回】(4月30日更新)
- 理科の課題<5月12日>
- 理科の課題<5月14日>
- 理科の課題<5月15日>
- 理科の課題<5月16日>
- 理科の課題<5月18日>
- 理科の課題<5月20日>
- 理科の課題<5月21日>
- 理科の課題<5月22日>
- 理科の課題<5月25日>
- 理科の課題<5月27日>
- 理科の課題<5月28日>
- 理科の課題<5月29日>