更新日:2019年8月29日
令和元年8月29日(木曜日)、アレルギー対応研修を実施いたしました。
今回は、アレルギー対応のシミュレーションを実施しました。
3,4人のグループを編成し、リーダー、観察・記録者、準備者などの役割分担し、パルスオキシメーター・内服薬・エピペンの模擬使用、救急車の要請等、実践的な研修を実施しました。

アレルギーに対する理解を深めます。

パルスオキシメーター、エピペンの使い方

アレルギー対応をグループで、シミュレーション

役割を決めて、チームで対応することができました。