このページの先頭です
西東京市立田無第一中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

5月21日 家庭科のF先生から

更新日:2020年5月21日

動画は3年生の課題の完成見本ですが、全学年習うF先生の声がきけます

書類提出日でみんなや保護者の方の元気そうな姿を見たり、電話でみんなの声を聞いたりして、元気をもらい、学校再開に向けてしっかり準備をしようと意気込んでいるところです。
提出された課題を見て、みんなはすごい!と感心しました。この休校期間だからこそできることを見つけている人が多かったからです。誰だったか忘れてしまいましたが、ある方が「前例のない危機には前例のない方法で立ち向かえ」と。政治や経済はもちろんですが、私たちの日々の過ごし方にもあてはまるなと思いました。

先日テレビで、放送作家・脚本家の小山薫堂さんがこんなことをおっしゃっていました。「#stayhomeですけど、僕は#enjoyhomeにすべきだと思うんです。」と。
同じ1時間でも、楽しい時間はあっという間に、嫌な時間は長く感じませんか?「家にいなきゃ、暇だな」と思いながら過ごしていると1日が長く感じストレスも溜まってくると思います。今のこの時間を楽しもう!有意義に使おう!と考え方を変えるだけで少し気持ちが楽になるのでは?課題や学習に取り組みつつも、残りの休校期間、今だからこそできることを楽しんでみてください!

≪3年生へ≫
家庭科の課題、くるくる絵本の映像を載せます。参考にしてください。

校長補足

みなさんがどんな絵本を作ってくるかとても楽しみです。
「前例のない危機には前例のない方法で立ち向かえ」とありますが、感染症の危機は過去にも、スペイン風邪とかペストとか何度もありました。
ニュートンがリンゴが落ちるのを見て万有引力の法則をにつながったという話は有名ですが、そこにペストの流行が関係していたことはあまり知られていません。詳しくはみなさんがいろいろと検索してみるとわかるのですが、ニュートンはペストによる外出自粛期間を
「創造的休暇」
と呼んでいたそうです。

create home

ですね。

このページのトップに戻る本文ここまで

田無第一中学校

住所:〒188-0012 西東京市南町六丁目9番37号
電話:042-462-2811
交通アクセス
Copyright © Tanashidaiichi Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る