学校だより
校章の花 むらさきそう(紫草科/宿根草)
万葉集の額田王の歌にも詠われたむらさきそうは
夏に小さな白い花を咲かせる。
根からは紫の染料をとり、花の名称となっている。
始業式校長の言葉(令和2年度4月号は臨時休校のため発行していません)(PDF:111KB)
休業中のアンケートの結果(令和2年度5月号は臨時休校のため発行していません)(PDF:1,087KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 6月号(PDF:252KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 7月号(PDF:343KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 9月号(PDF:448KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 10月号(PDF:265KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 11月号(PDF:367KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 12月号(PDF:369KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 特別号(アンケート)(PDF:744KB)
むらさきそう(学校便り) 令和2年度 1月号(PDF:367KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ