西東京市立明保中学校

  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
本文ここから

【第1学年】入学式から2週間経ちました。

更新日:2025年4月18日

入学式から2週間が経とうとしています。中学校生活に少しずつ慣れていく1年生の様子をお届けします。

入学式。
初めての中学校。
初めての制服。
初めての教室。
初めての友達。
何もかもが初めて尽くしで緊張や不安を感じるところですが、期待やワクワクもあふれているのが伝わってきます。

少しずつ友達が揃っていく教室。
この仲間と1年間過ごしていくのです。

ホールで行われた初めての学年集会。
学年主任の先生から、大事なお話を聞きます。
話の聞き方、3年後の卒業のタイミングでは社会に出る準備が完了してなくてはいけないこと、大人の政界で当たり前とされていることを身につける、「自立」「自律」「節目」。
どれも大切なお話でした。
学年の先生方のお話も、しっかりと聞くことができました。

こちらは、初めての給食(弁当)の場面です。
生活班で席を向かい合わせて食べます。
少しずつ班のメンバーとのおしゃべりも出てきたところでしょうか。

理科の授業開きの様子です。
理科室で実験を行う班に分かれて、グループワークを行っています。
チームワークが大事であることを実感できたようです。

新入生オリエンテーションでは、先輩方が委員会や部活動の紹介をしてくださいました。
自然と席から立ちあがる姿もちらほら見られました。
中学校に入って楽しみなものの一つに部活動があると思います。
ここから2週間の仮入部期間を経て、正式な入部へと向かいます。
一生懸命、中学校生活に慣れようと頑張っている一年生。
週末ゆっくり休んで、また来週。
今日もいい天気。

このページのトップに戻る本文ここまで

明保中学校

住所:〒202-0012 西東京市東町一丁目1番24号
電話:042-421-3611
交通アクセス
Copyright © Meihou Junior High School. All rights reserved.