【第2学年】防災学習
更新日:2025年11月7日
令和7年度、東小学校区青少年育成会事業の一環として、2年生を対象に、体験型の防災学習を行いました。
防災アドバイザー小野さんによる震災実体験の話
三角巾の折り方・吊るし方を体験する
保存食について説明を受け、備えの重要性を理解する
車椅子の取扱いの基本を学ぶ
災害用トイレの使い方をシミュレーションで再現する
大人用おむつの吸水性を実感する
地震サバイバルミッション
育成会・地域協力者の皆様、ありがとうございました!
更新日:2025年11月7日
防災アドバイザー小野さんによる震災実体験の話
三角巾の折り方・吊るし方を体験する
保存食について説明を受け、備えの重要性を理解する
車椅子の取扱いの基本を学ぶ
災害用トイレの使い方をシミュレーションで再現する
大人用おむつの吸水性を実感する
地震サバイバルミッション
育成会・地域協力者の皆様、ありがとうございました!