令和7年度
更新日:2025年4月30日
第一回学校運営協議会〜コミュニティスクール4年目となります。
コミュニティスクールとは、学校運営協議会を設置している学校です。コミュニティスクールは学校運営や学校の課題に対して広く保護者や地域住民が参画できる仕組みです。コミュニティスクールでは、学校運営に地域の声を積極的に取り入れ、地域と一体となって特色ある学校づくりを行ってまいります。
第一回の協議会では、校長の経営計画を承認していただき、今年度の活動について協議しました。
○学校運営協議会の役割
(1)校長が作成する学校運営の基本方針(学校経営方針)を承認すること
(2)学校運営について教育委員会または校長へ野意見を申し出ること
(3)教職員の任用に関する教育委員会への意見の申し出
(4)学校の運営等に関する評価の実施
氏 名 |
|
---|---|
加瀬 裕子 | 谷戸小育成会 会長 |
鈴木 愛 | 中原小育成会 会長 保護者 |
河野 美晴 | コーディネーター |
原田 大作 | おやじ倶楽部 元会長 |
照屋 朝 | おやじ倶楽部 会長 |
〇小林 大介 | 西東京市おやじの会連絡会事務局 |
武田 憲治 | ひばりが丘児童センター長 |
福井 かな子 | 令和7年度PTA会長 |
井上 雅子 | 校長 |
村松 健 | 副校長 |
日程 | 時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和7年4月26日(土曜日) |
10:45〜11:45 | 全校保護者会 |
第2回 | 令和7年7月12日(土曜日) | 10:45〜11:45 | 道徳授業地区公開講座 |
第3回 | 令和7年9月13日(土曜日) | 10:45〜11:45 | おやじ倶楽部講話 |
第4回 | 令和8年3月7日(土曜日) | 10:45〜11:45 | ひばり文化の日 |
*日程や時間の変更がある場合がありますので、傍聴等を希望される場合は、あらかじめ学校へご連絡いただきますようお願いいたします。