このページの先頭です
西東京市立ひばりが丘中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで


本文ここから

令和6年度 野球部

更新日:2025年2月10日

 どんなことがあっても最後まで諦めない「全球入魂」の精神と、一度決めた目標は何があっても突き進む「雷雨決行」の精神で「11ブロック制覇」、「都大会で勝ち進む」ことを目標に日々ひたむきに頑張っています。ひばりが丘中学校野球部では最後まで絶対に諦めず全力でプレーできる「たくましい生徒」が集まっています。また、大好きな野球を通して人間性の向上に全力をあげて取り組んでいます。
令和6年 東京都中学校野球選手権大会  出場
令和6年 多摩地区中学校野球大会 準優勝(多摩地区公立学校 第1位)
 堀江杯受賞(多摩地区中学校野球大会においてマナーに優れ敢闘されたチームに贈られる賞)
令和6年 第11ブロック夏季選手権大会 優勝
令和6年 第11ブロック夏季シード権大会 第3位
令和5年 第11ブロック秋季新人野球大会 第3位
令和5年 東京都中学校野球選手権大会 出場
令和5年 多摩地区中学校野球大会 出場
令和5年 第11ブロック夏季選手権大会 第3位
令和5年 第11ブロック夏季シード権大会 第3位
令和4年 第11ブロック秋季新人野球大会 第3位
令和4年 東京都中学校野球選手権大会 出場
令和4年 多摩地区中学校野球大会 出場
令和4年 第11ブロック夏季選手権大会 第3位
令和4年 第11ブロック夏季シード権大会 第3位
令和3年 第11ブロック秋季新人野球大会 第3位
令和3年 東京都中学校野球選手権大会 出場
令和3年 多摩地区中学校野球大会 出場
令和3年 第11ブロック夏季選手権大会 準優勝
令和3年 第11ブロック夏季シード権大会 優勝
※6年連続都大会出場中!

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度

  • 令和6年度 野球部
サブナビゲーションここまで

ひばりが丘中学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘三丁目2番42号
電話:042-439-5550・042-439-5546(IJ学級)
交通アクセス
Copyright © Hibarigaoka Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る