令和7年度7月
更新日:2025年7月18日
7月18日(金曜日)
一学期の終業式が行われました。
終業式の後、第1回じゃんけん王の決勝戦が行われました。
7月16日(水曜日)
4年生は、社会福祉法人さくらの園の職員の方をお招きし、障害理解についての講演をしていただきました。
代表の児童に車いす体験もさせていただきました。
7月14日(月曜日)
4年生は、西東京市役所からごみ減量推進課の職員の方をお招きして、ごみについての授業をしてもらいました。
ごみ収集車の前で集合写真を撮りました。
7月4日(金曜日)
4年生の図工で、のこぎりの学習が始まりました
7月3日(木曜日)
4年生は、ICT支援員さんの授業でプログラミンの学習をしました。
どうすれば正しい指示が出せるのか、友達と相談しながら考えました。