このページの先頭です
西東京市立芝久保小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 芝久保小学校 の中の スクールライフ の中の あったかフォト日記「芝久保の子」 の中の 令和6年度 各学年からのお知らせ の中の 6年生 の中の 6年生 陶芸作品 のページです。


本文ここから

6年生 陶芸作品

更新日:2024年8月19日

6年生が1学期に作った作品を、じっくりと乾燥させ、焼成釜に入れて焼きました。
一生懸命に作った作品を壊すことのないように、汗だくになりながら焼成釜に慎重に入れ、1日かけて素焼きをしました。
焼きあがった後、1〜2日程度温度が下がるまで待ち、ようやく釜から出せました。
2学期には、釉薬(ゆうやく)をかけ、本焼きをし完成予定です。


幅が狭く奥行きのある焼成釜へ慎重に作品を入れたり出したりします。


分厚い鉄の板の間に支えを置いて棚にしながら作品を詰めます。


焼き上がり後の様子です。色が白く変わりました。


左が焼く前、右が焼いた後です。こんなに色が変わりました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

芝久保小学校

住所:〒188-0014 西東京市芝久保町三丁目7番1号
電話:042-463-2869
交通アクセス
Copyright © Shibakubo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る