わくわく栄からのプレゼント
更新日:2014年9月29日
心を込めて贈呈 平成26年9月22日
わくわく栄の方から学校にプレゼントがありました。子供たちが授業で使えるように紙でできた箱をいくつか作ってくれました。月曜日の全校朝会でわくわく栄のかたから、贈呈があり、その思いを伝えてくれました。

子供たちにおなじみの・・

「わくわく」で始まってプレゼンとの紹介がありました。

紙で折った箱がプレゼント

開くと丈夫な箱に。

箱は図工室で授業の時に用具入れとして使用させて頂きます。


わくわく栄の代表の方からプレゼントに込めた思いを伝えて頂きのました。
その中でお話しのに出てきたのが以前にわくわく栄から贈呈頂いた子供たちが日頃使っているトイレ入り口にある「のれん」です。この「のれん」は、一つ一つデザインが異なっているわくわく栄のオリジナル品です。古くなって年数がたったものは、その都度取り替えて現在のもので三代目のものです。
いろいろと子供たちのためにありがとうございます。



各階のトイレののれんです。一つ一つ丁寧に刺繍が施されています。