このページの先頭です
西東京市立中原小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 中原小学校 の中の スクールライフ の中の 給食室からのお知らせ の中の なかはらランチ の中の 令和6年5月ランチ の中の 令和6年5月 なかはらランチ のページです。

本文ここから

令和6年5月 なかはらランチ

更新日:2024年5月31日

5月31日(金曜日)
大豆入りひじきごはん・旬野菜の煮物・すまし汁・牛乳
 今日は大豆を入れたひじきごはんを作りました。ひじきごはんはとても人気でした。どのクラスに行っても、「おいしい」「最高です」などの感想が出ました。また旬野菜の煮物も、「じゃがいもを一度揚げてから煮物に入れました」と言うと、「なるほど」と納得していました。魚の形のかまぼこも、気に入ったようです。「かわいいから食べられない」と言ったり、2,3年生は「スイミーだ」と喜んでいたりしました。かまぼこからもいいだしが出ていることを伝えました。

5月30日(金曜日)
山菜おこわ・いかときびなごの更紗揚げ・野菜たっぷりすまし汁・牛乳
 今日の山菜おこわは、もち米も入れたので、もちもちとした食感に仕上がりました。「いかときびなごの更紗揚げはどんな味がしますか」の問いに「カレー味です」と、元気に答えていました。また、野菜たっぷりすまし汁に使ったかぶは、市内産のかぶであると知らせ、きれいな葉っぱも給食に使えたことを伝えました。和食が苦手な児童も、今日の組み合わせは食べやすかったようです。

5月29日(水曜日)
たこチャーハン・ポテトとアスパラのソテー・レタスとたまごのスープ・牛乳
 今日のたこチャーハンは「チャーハンがおいしい」「たこがおいしい」と好評でした。栄養士からは、季節のグリーンアスパラガスの話をしました。またスープに入れたレタスについても、「サラダだけでなく、スープにも使えます。シャキシャキしてますよ」と、伝えました。「スープのレタスがおいしかった」という児童もいました。給食ではたくさんの食材を使うので、どのメニューからもまんべんなく摂ってほしいです。

5月28日(火曜日)
あんかけ焼きそば・豆入り大学芋・牛乳
 今日はあんかけ焼きそばを作りました。1,2,3年生に「麺は焼いたのでパリパリしているところがあります」と伝えると、「おいしかった」「いっぱい入っていたよ」と教えてくれました。また、豆入り大学芋も人気で、「今日の豆は何ですか」の問いに、「大豆でしょ」「この大豆がおいしいんだよね」と答えていました。つくし学級の児童はお皿を見せながら、「おいしかったよ、ほら、空っぽだよ」と笑顔で感想を言ってくれました。どのクラスもよく食べていました。

5月24日(金曜日)
ガルバンゾードライカレーライス・ジャーマンポテト・キャロットゼリー・牛乳
 明日はいよいよ中原運動会です。運動会を応援するために、給食では、ガルバンゾー(ひよこ豆)を入れたドライカレーライスを作り、(運動会)頑張るぞーとかけました。全校でよく食べていました。訪問できたクラスでは、明日の運動会をはげます掛け声を一緒に行いました。あるクラスでは「今日の給食も残さず頑張るぞー」と子どもたちに声をかけていました。

5月23日(木曜日)
小豆ごはん・かつおのから揚げみぞれ和え・みそけんちん汁・牛乳
 もうすぐ中原小学校の開校記念日です。少し早いですが、給食ではお祝いに小豆ごはんを出しました。全校でお祝いしましょうと呼びかけました。3,4,5年生の教室で、「目に青葉、山ほととぎす、初がつお」の話をしましたが、初めて聞くという児童が多かったので、今日は給食で使ったかつおとともに紹介できて良かったです。「かつおだったんだ」「おいしかったよ」「お肉かと思った」などの感想がありました。

5月22日(水曜日)
ナンごぼうピザ・豆乳コーンチャウダー・くだもの(冷凍みかん)・牛乳
 今日はごぼうを入れたミートソースをナンにのせて、チーズをかけて焼きました。「ピザがおいしい」「ごぼうが入っていたのがわかった」「これならごぼうもたくさん食べられるよ」という感想がありました。「豆乳コーンチャウダーもおいしい」「冷凍みかんが冷たいよ」などの感想も教えてくれました。運動会の練習も終盤に差し掛かり、各学年、熱が入ってきました。気温も暑くなったので、今日の冷凍みかんは食べやすかったようです。

5月21日(火曜日)
鮭わかめごはん・肉じゃが・みそ汁・牛乳
 今日の鮭わかめごはんは、しょうゆをきかせた焼き鮭とわかめとごまを合わせました。「ごはんがおいしい」という感想が多かったです。肉じゃがはじゃがいもを煮るときに、細心の注意を払いました。じゃがいもが煮崩れしてしまうと形がなくなることや、逆にかたすぎても食べられないこと、1000人分調理することの大変さについて、話をしました。「1000人分、すごいな」「おいしくできているよ」「じょうず」などの声があがりました。干し椎茸からのうま味の話を担任が1年生にわかりやすく話しているクラスもありました。昼休みのつくし学級の低学年の児童から「明日も給食をしっかり食べます」と、わざわざ追いかけて言ってくれました。明日もがんばります。

5月20日(月曜日)
こぎつねごはん・ししゃもの南蛮漬け・こんにゃくサラダ・ごまだれ汁・牛乳
 今日のししゃもを食べて、運動会前にカルシウムをしっかりとりましょうと呼びかけました。「ししゃも、食べたよ」「味が良かった」という児童も多かったです。「こんにゃくサラダの中のこんにゃくはわかりましたか」の問いに「わかった」「こんにゃくが入ると食感が違うね」や「ごまだれ汁のごまの風味は感じましたか」の問いに「ごまが入っていておいしかったよ」「ちょっと感じた」などの意見が返ってきました。少しずつですが、以前より食べ物に興味・関心が出てきて、意見や感想がより具体的になってきたことを嬉しく思います。

5月17日(金曜日)
ジャンバラヤ・クラムチャウダー・クランベリーゼリー・牛乳
 今日は世界の料理から、アメリカ料理を出しました。ジャンバラヤはスパイシーな味だったのですが、子どもたちは、「辛いけど、おいしい」「少し辛かったけど、牛乳を飲んだりして、おいしく食べました」「ゼリーがすごくきれいでおいしかったよ」などの感想を教えてくれました。イメージ通りに仕上がり、ほっとしました。クラスでは「(世界の料理の日は)和食との違いを感じて食べてくださいね」と伝えました。

5月16日(木曜日)
しょうけめし・鶏ちゃん焼き・田舎汁・牛乳
 今日は岐阜県の郷土食からしょうけめしと鶏ちゃん焼きを作りました。発達段階に応じて、「岐阜県って聞いたことがありますか」「岐阜県の場所はわかりますか」「漢字で書けますか」と話し、岐阜を強調しました。「親戚がいるから知ってる」「漢字で書ける」などの返事が返ってきました。今日の給食については、「おいしいかったよ」「いつもおいしいよ」という感想もありました。鶏ちゃん焼きの名前が珍しいため、興味をもつ児童もいました。これからも色々な土地の料理を給食で紹介していきたいと考えています。

5月15日(水曜日)
スパゲティナポリタン・レンズ豆のスープ・フルーツポンチ・牛乳
 今日は、どのクラスにも「スープの中のレンズ豆、わかりましたか」と聞くと、「わかった」「これでしょ」「小さくてかわいい」などの声が返ってきました。「レンズ豆をきちんとわかって食べるのは大事なことです」と伝えました。下校の時、「今日の給食、おいしかったね」「全部おいしかったよな」と子どもたちが話している声が聞こえてきました。とても嬉しい気持ちになりました。

5月14日(火曜日)
ごはん・四川豆腐・野菜と卵のスープ・そら豆の塩ゆで・牛乳
 今日のそら豆は、2年生とつくし学級の2年生が1時間目にむいてくれました。中原小学校では、久しぶりの取り組みでした。栄養士からは、そら豆の栄養や旬についての話をしました。「自分でむいたそら豆はいかがですか」の問いに「とってもおいしいかったよ」「苦手だったけど、食べられた」「一番おいしい時期においしく食べられた」などの感想が出ました。今回の経験を活かし、食べ物の旬についての興味や食べ物を大切にする気持ちを育んでほしいと願っています。

5月13日(月曜日)
じゃこゆかりごはん・鶏肉とじゃがいもの揚げ煮・みそ汁・牛乳
 今日は1,2年生が学校探検でした。給食室も窓から見たそうです。あるクラスでは、調理員さんが食器を1枚1枚、丁寧にわれていないか、汚れはないかの確認をしているところを見たとのことでした。これからも食器を大切に扱ってほしいことを伝えました。今日の給食では、「じゃこゆかりごはんがおいしい」「じゃこゆかりごはんは苦手だったけど、今日のは食べられたよ」などの感想が出ていました。

5月10日(金曜日)
変わりグリンピースごはん・さばの塩焼き・キャベツの香味和え・豚汁・牛乳
 今日は季節のグリンピースを使って、変わりグリンピースごはんを作りました。わかめや小松菜も入れて、食べやすくしました。八百屋さんがグリンピースが品薄の中、手配してくださり、調理員さんはおいしくなるように工夫して作ってくださいました。栄養士からは「季節のものを食べると、体が元気になりますよ」と伝えました。「ちゃんと食べます」「おいしいです」などの声が聞こえてきました。

5月9日(木曜日)
ごはん・マーボーじゃが・あおさの味噌汁・くだもの(きよみオレンジ)・牛乳
 今日は1年生から、「(マーボーじゃがの)じゃがいもがホクホクしていておいしい」という言葉が出ました。「じゃがいもは、1回油で揚げてから入れています。煮崩れもしないし、コクも出ます。調理員さんはおいしくなるための工夫をしてくださっています。みなさんはそれに応えるためにもしっかり食べましょう」と主に1,3,4年生のクラスでお話をししました。白いごはんやあおさの味噌汁も好評でした。

5月8日(水曜日)
ガーリックトースト・豆とパスタのトマトシチュー・新ごぼうのサラダ・牛乳
 今日は給食が始まる前から、「今日の給食は何ですか」と、何人にも声をかけられました。給食の時間を楽しみにしている様子が伝わってきました。2,3,6年の様子を見に行きましたが、「全部おいしいです」「サラダがおいしい」「シチューは野菜がいっぱい入っていておいしかったです」「トマトの味がしみていたよ」など、たくさんの感想を教えてくれました。あるクラスでは、「シチューの中のパスタは、一番細いパスタを探して使いました」と言うと、みんな驚いて「そうなんだ」「そのパスタがとてもおいしかったよ」と、答えてくれました。

5月7日(火曜日)
五穀ごはん・ますのごまフライ・野菜のおかかあえ・みそ汁・牛乳
 今日の五穀ごはんについて、1,4,5年生とつくし学級の子どもたちに話しました。五穀豊穣について、なるべくわかりやすい言葉で話しました。「おいしかったよ」「意味がわかった」と言ってくれました。今日の話を聞いて、これからも作物を大切にしたり、ごはんをなるべく残さないようにしたりする気持ちを大事にしていってほしいです。

5月2日(木曜日)
中華混ぜご飯・茎わかめ入り中華卵スープ・杏仁豆腐・牛乳
 今日は3,4年生のクラスで、「今日のごはんには、もち米を入れています。もち米が入っていることが、分かった人いますか」の問いにたくさんの人がうなずいてくれました。また、「スープに春雨が入っているのはわかりましたか」の問いに「わかりました」「すでに知っていました」などの声もあがりました。どんな材料が入っているかを目で見て、頭で考えて食べることの大切さを伝えました。

5月1日(水曜日)
菜飯・いかのお茶揚げ・おひたし・さつま汁・牛乳
 今日から5月に入りました。新緑の季節をイメージして、緑色の小松菜やほうれん草、抹茶などを使い、緑色を強調した献立にしました。「緑色のものをたくさん使いました」というと、子どもたちは納得して、うなずいていました。また今日は八十八夜です。いかのお茶揚げに抹茶を使いました。最初は食べられないと申し出ていた子どもが、いかのお茶揚げを食べてみたら食べられたそうです。やはり一口チャレンジしてみることは、子どもにとってとても大切なことだと感じました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年5月ランチ

  • 令和6年5月 なかはらランチ
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

中原小学校

住所:〒202-0001 西東京市ひばりが丘二丁目6番25号
電話:042-422-4518
交通アクセス
Copyright © Nakahara Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る