令和5年7月 なかはらランチ
更新日:2023年7月21日
7月3日月曜日
ししじゅーしー、タコキムチチーズチジミ、もずくのみそ汁、牛乳
夏至の日から数えて11日目の7月2日から七夕までを半夏生(はんげしょう)といいます。作物がタコの足のように大地に根付きますようにと、タコを食べる習慣があります。チジミにタコが入っています。
7月4日火曜日
梅チャーハン、ししゃもの甘露煮、かみなり汁、牛乳
崩した豆腐を油で炒める時に、釜でゴーっと大きな音が出ることから、カミナリ汁と呼ばれています。
7月5日水曜日
黒ゴマきなこ揚げパン、青大豆と野菜のコロコロマリネ、たらとレタスのブイヤベース、牛乳
ブイヤベースはフランスの寄せ鍋料理で、魚介類や香味野菜を煮込みます。今日は、タラやタコを入れました。
7月6日木曜日
鮭わかめごはん、韓国風肉じゃが、夏のっぺ汁、牛乳
韓国風肉じゃがは、コチュジャンで少し甘辛くしてゴマの風味を加えました。夏のっぺ汁は、冬瓜や枝豆を入れた夏の料理です。
7月7日金曜日
ちらし寿司、枝豆、七夕汁、牛乳
中国では七夕に「さくべい」という小麦粉料理を食べて、1年間の健康を祈っていたそうです。これが平安時代に日本に伝わり「そうめん」に変わりました。今日の七夕汁には、そうめんと星の形のオクラやかまぼこが入っています。
7月10日月曜日
ごはん、なす入り元気味噌、ぶりの照り焼き甘辛ソース、むらくも汁、牛乳
元気味噌は、野菜やキノコを細かく切って甘みのある味噌と痛めて合わせました。今が旬のなすやピーマンも入っていて苦手な人も美味しく食べられるように工夫しました。
7月11日火曜日
麻婆丼、蒸しとうもろこし、サンラータン、牛乳
麻婆豆腐は四川省の有名な料理で、本場では山椒をきかせてつくります。給食では、トウバンジャンやテンメンジャンで辛味を引き出しています。サンラータンは、少し酸っぱくて辛い中国の人気メニューです。
7月12日水曜日
キムチチャーハン、夏野菜のチーズ焼き、磯香あえ、冷凍ミカン、牛乳
じゃがいもは体の調子を整えるビタミンCが入って、似ても焼いても壊れないため、体の中にたくさんのビタミンCを取り入れることができます。市内で収穫された玉ねぎやズッキーニと合わせ、コーンやチーズを加えてオーブンで焼きました。
7月13日木曜日
シーフードナポリタン、ハーブチキンサラダ、ブルーベリーチーズケーキ、牛乳
今が旬のブルーベリーは市内の農家から届きました。とれたてのものは、みずみずしくて、実がしっかりしています。
7月14日金曜日
あなごの混ぜご飯、冬瓜汁、おかしな目玉焼き、牛乳
今月30日は土用の丑の日で、その日にウナギを食べる習慣は江戸時代から続いています。ウナギの仲間のあなごで、混ぜご飯を作りました。
7月18日火曜日
夏野菜のカレーライス、スイートポテトサラダ、冷凍パイン、ジョア
夏野菜としてピーマン、ズッキーニ、なす、かぼちゃ、トマトを入れたカレーにしました。夏野菜は水分とともに体に必要なミネラルもとれ、夏バテを防ぎます。1学期の給食は今日でおしまいです。夏休みも食事をしっかりとって、元気に過ごして下さい。