このページの先頭です
西東京市立向台小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 向台小学校 の中の スクールライフ の中の 向台小学校の毎日 の中の 令和4年夏季休業期間中 のページです。

本文ここから

令和4年夏季休業期間中

更新日:2022年8月31日

令和4年8月31日(水曜日)

いよいよ明日から2学期ですね。
先生たちもみなさんを気持ちよく迎えられるよう、準備をしていました。
うさぎ小屋のうさぎたちもみなさんのことを待っていますよ。
さて、今日わたしは、朝、うさぎ小屋に向かう途中で小さなつぼみを見つけました。
ピンク色の可愛らしいつぼみです。
夕方もう一度通った時には花が咲いていましたよ。
この花は「ハゼラン」という花です。別名「サンジソウ」。
アサガオは朝に花を咲かせますが、この花は、なんと午後三時を過ぎるころに
花を咲かせるのです。面白い特徴ですね。
花は動物のように動けないのですが、色々な特徴で、自分たちを増やしていきます。
学校に来たら、ぜひサンジソウを見つけてみてくださいね。
高学年の人たちは、いつか帰るときに花を見ることができるかもしれません。(吉野)

令和4年8月30日(火曜日)

今日は、オンライン朝の会で久しぶりに子どもたちに会いました。
子どもたちの笑顔を見ると、とても充実した夏休みを過ごしたことが伝わってきました。
始業式、みなさんと会えることをとても楽しみにしています。(今野)


オンライン朝の会

令和4年8月29日(月曜日)

長かった夏休みもあと3日となりました。
コロナ禍ではありますが、楽しい思い出はできましたか?
2学期にむけて、生活リズムはととのっていますか?
朝スッキリ早起きができるように、早めに寝て体調を整えましょう。
明日はオンライン朝の会で、元気な顔を見られるのを楽しみにしています。(森田)

令和4年8月23日(火曜日)

夏休みも残り少なくなってきました。向台小の職員室は、少しずつ先生たちが増えてきました。2学期に向けて準備を始めています。
さて、8月10日の記事に植物のクイズが載っていました。今日は1つ目の植物の答え合わせをしていきましょう。「大きくて黄色い花」です。初めは30センチほどの高さでしたが、今はもう1メートルを超えています。花の中央には種がびっしりと詰まっていて、周りには細長い形の花びらがたくさんついています。葉は、手のひらくらいの大きさになっているものもあります。
正解は「ひまわり」です。まだつぼみですが、花びらが見えてきています。皆さんが学校に来る頃には、咲いているといいですね。
校舎の裏の畑の近くには、バッタもいました。捕まえようとしましたが、逃げられてしまいました…。元気よく跳んでいきました。(村松)

令和4年8月22日(月曜日)

ようやく、少し涼しい日がやってきた気がします。
 小学校・中学校の児童生徒考案の市内産野菜・果物を使ったメニューが
市内18店舗で、7月15日から8月31日までの期間、限定販売しています。
向台小学校の児童が多数選ばれています。今日の昼食は、向台小学校の6年生が考えたメニューを購入してきました。「色とりどりの西東京ガパオ」は、とてもボリュームがあり、スパイスの効いた味でした。とても美味しかったです。期間限定販売です。ぜひ、食べてみてください。(室井)
「めぐみちゃん メニュー」で検索をかけると、市内18店舗の場所を知ることができます

令和4年8月19日(金曜日)

夏季水泳が終わってから3週間が経ちました。人が管理を止めると、プールにはだんだんと苔が生え、たくさんの生き物が住み着き、徐々に自然に戻ろうとします。二匹のトンボが飛んできました。時折、水面に尻尾をつけています。産卵をしているのでしょう。
トンボは水中で卵のままで冬を越え、ヤゴとなります。ヤゴは水の中の様々な生き物を食べて成長します。科の幼虫や稲の害虫を食べるので、昔から人の生活の役に立ってきました。私たちの食べているお米もトンボが守ってくれているのかもしれませんね。
兵庫県芦屋の湿原では、今年も国内最小のハッチョウトンボが観測されています。体調は二センチメートル以下で一円玉よりも小さく、成長すると雄は真っ赤になり、雌は灰色や黄色が交ざった縞模様になります。とても綺麗なのでぜひ調べて見てください。
都会では何かと虫を嫌う風潮がありますが、人と共に暮らしてきた、たくさんの生き物と出会う素敵な夏休みを過ごして欲しいと思います。(中司)

令和4年8月18日(木曜日)

昨日まで、「学校閉庁日」といって、向台小学校も一週間のお休みでした。夏休みも既に折り返していますが、素敵な思い出をつくることができていますか。もしかしたら、夏休みの宿題が終わっている人もいるのではないでしょうか。
気温や天気の変化が大きいこの月は、体調も崩しやすくなります。よく食べて、よく寝るなどして、夏休みも規則正しく過ごせるといいですね。

今日の職員室の様子です。みなさんと同じように、先生たちもしっかり休んで、二学期に向けて充電しているところです。次に先生たちに会った時に、どのように夏休みを過ごしていたのか是非聞いてみてください。

そして、今日のうさぎたちの様子をパシャリ。
二匹仲良くぴったりとくっつきあっていました。一体二匹でどんな会話をしているのか、想像してみるのもいいかもしれませんね。(外山)

令和4年8月10日(水曜日)

向台小学校のみなさん、元気に夏休みを過ごしていますか。
先週は涼しい日もありましたが、まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気を付けて、楽しく過ごしてください。

夏休み期間には、先生たちが向台小学校で育てている動植物について載せてきました。
さて問題です!!
これは何の植物でしょう?(大きくなったけど分かるかな?)

大きくて黄色い花。早く咲いてほしいな〜
これなーんだ。
ヒント:〇〇〇〇

グリーンカーテンも立派になってきたよ。
これなーんだ。
ヒント:〇〇〇

背がぐんと伸びたよ。
おやおや!?
よく見ると何かできてきたみたい。
これなーんだ。
ヒント:5年生の・・・

全部分かったかな?気になる人は、夏休み中の先生たちの更新したページを見てみてね。
みなさんと学校で会えるのを楽しみにしています。良い夏休みを!(木口)

令和4年8月9日(火曜日)

学校では今、5年生がメダカを育てています。夏休み期間中は、先生方で交代しながら、メダカのお世話を行っています。今日のメダカも、元気にお水の中で過ごしていました。
皆さんのなかでも、動物を飼って育てていたり、植物を育てているひとがいるかと思います。動植物を育てていると、こんな成長がある!あんな成長もある!と、様々な成長した姿に巡り会えることがありますね。
また、特に育てていないというひとでも、せっかくの夏休みの機会、道を歩いていて気になる動植物がいたら、テレビなどを見ていて気になった動植物がいたら、ぜひこの機会に、調べてみると、面白い発見があるかもしれません。
夏休み中に、動植物の新たな発見があったひとは、新学期にぜひ、先生たちにも教えてくださいね。(武田)

令和4年8月8日(月曜日)

校舎北側の花壇にあるサツマイモがこんなに成長しました。サツマイモは戦時中やせた土地でも育てることができ食糧難の時代に多くの人々の命を救う食糧でした。8月6日は広島市へ原爆投下、明日9日は長崎市へ原爆投下があった日です。戦後77年経った今、スーパーのお米コーナーには高くお米が積まれているのが当たり前の毎日です。改めて平和のありがたさ、自分がこれからできることをこの夏休み考えてみてください。(尾林)

令和4年8月5日(金曜日)

夏休み中も教職員は研修などに参加しています。今日は研修会場に出張し研修を行う予定でしたが、感染拡大防止のため会場に入る人数に制限が設けられ、学校にてオンライン研修会となりました。本日学んだことを2学期からの教育活動に生かしていきたいと思います。
感染拡大が続いています。みなさんも体調に十分気を付け、夏休みを楽しんでください。(笠原)

令和4年8月4日(木曜日)

校庭横の花壇に、3年生が植えたひまわりが元気に育っています。
1学期に、種を植え、芽の観察をしました。
「子葉があったよ。」「ホウセンカと葉の形が違うね。」など、気付いたことをまとめていました。
夏休み前は膝ぐらいの高さでしたが、もう大人の腰ぐらいの高さまで成長しています。
花が咲くのが楽しみですね。(千代川)

令和4年8月3日(水曜日)

今日は、向台小学校にある夏休みならではのうさぎ小屋の様子をご紹介します。
うさぎ小屋には、当然ですがうさぎがいます。向台小学校のうさぎ小屋には現在二匹のうさぎがいます。どんな色?名前は?と気になった人は夏休みが終わったら、是非一度うさぎ小屋を覗いてみてください。今日はとても暑く、朝の時間帯にお世話に行ったのですが二匹のうさぎは写真のように横になってくつろいでいました。
さらに、うさぎ以外に生き物も発見しました。うさぎ小屋には、現在たくさんのセミの抜け殻があり、大人になったセミが何匹かうさぎ小屋の中で飛び交い、元気に「ミーン、ミーン」と鳴いています。鳴き声からもセミの種類も分かりそうですね。
普段は、なかなか見られない夏休み期間中のうさぎ小屋の様子でした。(真坂)

令和4年8月2日(火曜日)

本日も暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
暑さに負けず、色んなことにこの夏休みに挑戦していることかと思います。
さて、向台小学校のHPですが、実はトップの画像が変わったのにお気付きになられましたか?
今後も学校での活動を毎日更新していきますので、ぜひ回覧ください。 (原田)

令和4年8月1日(月曜日)

今日から8月になりました。今日も暑いですね。
先週に引き続き、学校の様子をお伝えします。
先生方が協力して、学校にいる動植物(ウサギ、メダカ、バケツ稲など )
のお世話をしています。
バケツ稲は、この暑さにも負けず、大きくまっすぐ伸びています。
2学期に、更に生長したバケツ稲を見るのが楽しみですね。(田中)

令和4年7月29日(金曜日)

夏休みが始まって1週間経ちましたが、私たち教職員は毎日様々な作業・業務に取り組んでいます。
今日は子どもたちがいないこの時期の学校の様子をお伝えしたいと思います。
職員室では、毎日2学期に向けて教材研究や事務作業、会計業務、行事の打ち合わせなど行っていました。
事務室では、栄養士さんは給食の献立や食材発注などを、事務さんは備品や消耗品の管理・発注などを丁寧に行っていました。
また、教室や保健室に行くと、新学期に子どもたちが元気に気持ちよく学校生活が送れるよう、教室の掃除や消毒、消毒液の補充などチームで協力して行っていました。校舎内外の安全点検も行いました。
向台小の子どもたちに負けないくらいエネルギッシュに日々頑張っています!
子どもたちがいない学校はさみしいですが、準備を整えて待っていますよ。また2学期に元気に会いましょう!向台小に通うみなさん、どうぞよい夏休みを送ってくださいね。(保阪)


職員室の様子。


こちらは事務室です。


保健室。消毒液の補充中!


お教室お掃除トリオ。はいチーズ。


ちゃんと頑張っていますよ!

7月28日(木曜日)

夏季水泳最終日の今日は1年生が元気よく登校してきました。
水慣れをしたり、宝さがしをしたりと青空のもとで楽しく水泳学習に取り組んでいました。
まだまだ暑い日が続きますので、お体に気を付けてお過ごしください。
2学期に向台小学校の子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。(五島)

7月27日(水曜日)

昨日は、雨で中止になってしまった水泳指導ですが、本日は朝から元気な2年生が登校して受付をしていました。
「先生、会いたかったよ。」と嬉しそうに先生に話しかけていました。 (古屋)

7月26日(火曜日)

1年生の先生が育てているあさがおの様子です。
花が咲き、元気に成長しています。
ご家庭に持ち帰ったあさがおにも花が咲いているのか気になります。
夏休み明けにあさがおの話を聞くのを楽しみにしています。(栗山)

7月25日(月曜日)

5年生が総合の学習で育てている稲の様子です。
強い日差しを浴びて、元気に生長しています。
夏休み中は向台小学校の職員が交代でお世話しています。(渡邉)

7月22日(金曜日)

西東京市で行われているめぐみちゃんメニュー(小中学生が考えたメニューが限定販売される取組)に、
本校の児童が考えたメニューが販売されていたので購入してお昼に食べました。
写真にあるのは、6年生の考えた「めぐみちゃんの夏野菜ピザ風グラタン」です。
トマトの酸味がきいていて、ピザのようなグラタンですごくおいしかったです。
8月31日(水曜日)まで様々なメニューが販売されているので、他のものも食べたいと思います。(原)

7月21日(木曜日)

夏休みが始まりました。
午前中は6年生の水泳指導があり、子どもたちが元気に泳ぐ姿が見られました。
一人一人が課題をもち、クロール、平泳ぎの練習をしていました。(田邊)

7月21日(木曜日)

 7月20日水曜日。昨日は1学期最後の登校日でした。朝7時30分より、地域の方、警察の方が一緒に通学路の安全を見守り、子どもたちに声をかけてくれました。子どもたちも、気持ちのよい「おはようございます。」という挨拶をして、気持ちのよい1日が始まりました。
終業式では、警察官の池田さんが相棒のぬいぐるみとともに交通安全についてのお話をしてくださいました。お話はとても分かりやすく、子どもたちも改めて横断歩道の渡り方を意識できるようになったと思います。
 今日から夏休みが始まりました。1学期間、本校の教育活動へのご協力、ありがとうございました。子どもたちが安全で楽しい夏休みを過ごし、2学期元気な姿で登校できることを楽しみにしています。(加藤)

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

向台小学校

住所:〒188-0013 西東京市向台町二丁目1番1号
電話:042-464-2112
交通アクセス
Copyright © Mukoudai Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る