2月14日月曜日 対面授業再開
更新日:2022年2月15日
朝、1年生の教室前の花壇に雪が残っていました
約3週間のオンライン授業期間を終え、本日より対面授業を再開しました。校内オンラインの月曜朝会では、校長より「心配なことはすぐに先生に話すこと」「給食以外の時間はマスクを正しくつけること」について話をしました。
全校朝会 1年1組から生中継 6年生代表挨拶
2月も半分を終えました。2月の生活目標は 物を大切にしよう です
2年生 みんなに会えるのを楽しみにしていました
2年生
4年生 早速、心と体の健康チェックに記入
心と体の健康チェックカードをもとに、全員面談を実施します。
5年生
4年生 算数
各教室に空気清浄機を導入しました
オンライン授業期間中は、この音楽室に一人だけいて授業を配信していました。今日、みんなが音楽室に集まって授業ができて、とても嬉しいです。
6年生 卒業関連行事の準備スタート
1年生 長縄
1月24日以来の給食です
給食を食べる時間だけが、マスクを外す時間です。ふしみっ子は、これまで黙食をよく守ってきました。これまで以上に気を緩めず、マスクを外した時におしゃべりはしません。