このページの先頭です
西東京市立田無第二中学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 田無第二中学校 の中の 学校の組織 の中の 学校運営連絡協議会 の中の 令和3年度第2回学校運営連絡協議会 のページです。


本文ここから

令和3年度第2回学校運営連絡協議会

更新日:2021年11月9日

前期の学校の様子の紹介中間評価の報告 令和3年11月9日

 第2回の令和3年度の協議会を開催しました。今回は前回の5月以降の学校の様子と生徒の状況をお伝えし、進路指導の現在の状況を報告しました。

主な話し合い内容(一部抜粋)

1 校長あいさつ
2 各担当より報告

  • 教務主任より 感染状況による教育課程の変更、9月中のオンライン授業の様子について説明、今後の行事の予定について連絡
  • 生活指導主任より 生徒の今の学校生活様子の紹介、いじめや虐待の対応の状況について報告
  • 進路指導主任より ここまでの取組 感染防止のために職場体験の代替取組や今年度初めて行った高校の先生による授業体験について説明

3 協議

  • 欠席で休んでいる長期欠席生徒については数はどのくらいですか。

(学校より)学年に数人いますが、ほとんど適応教室や居場所(ニコモ)などを利用して頑張っています。しかしながら一部にはスクールカウンセラーの利用や家庭訪問等で連絡を取り合っているご家庭もあります。

  • 長期欠席生徒へのタブレットでのやり取りはありますか。

(学校より)9月のオンライン授業期間は普段お休みが多い生徒でも授業に参加する様子が多くみられました。しかし通常授業になり、オンラインによる面談等も行っていますが厳しいご家庭が見られます。

  • タブレットを使った調べ学習は行っていますか。

(学校より)教科にもりますが社会や総合的な学習の時間などでは頻繁に利用して効果が高いことが分かっています。今後本校ではGAGAスクール構想について研究をしていますので、より具体的にご説明できると考えています。

  • ネット上にはいろいろな情報があふれていますが、確かな情報を得られるように指導してほしいと思います。

(学校から)インターネットで調べる際にはできるだけ公式なサイトを選ぶようにして、個人のサイトで偏った意見や間違った情報があることは事前に伝えています。インターネットのサイトには安全のためにブロックがかかっていて調べる範囲が狭いことが課題にもなっています。

  • SNS等の指導は学校で行っていますか。

(学校から)情報モラル教育はすべての学年で行っています。いじめやトラブルにならないように正しく使えることがこれからの中学生には必要な力だと考えています。

  • 部活動指導は今、先生たちの負担を軽減する方向になっていますが、二中ではどうですか。

(学校から)西東京市は部活動指導員をほとんどの中学校で導入いしています。本校でも科学部が部活動指導員の制度を利用しています。運動部で利用すると試合引率や顧問会などにも参加することができ、教員の働き方改革のひとつになっています。部活動指導以外にも二中では地域協力者として運動部に多く外部指導員が入って、協力をしていただいており非常に助かっています。

学校評価表の中間報告

 今回は教員側はアンケートで資料を得ることができたが生徒へのアンケートは9月のオンライン授業期間があったことからアンケートが実施できずに11月の年間1回としために、評価表に記載できなかった。今後、まとめて3学期に関係者評価をいただくことにする。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

田無第二中学校

住所:〒188-0003 西東京市北原町二丁目9番1号
電話:042-462-2812
交通アクセス
Copyright © Tanashidaini Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る