このページの先頭です
西東京市立栄小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 栄小学校 の中の 学校の組織 の中の 栄小学校避難所運営協議会 の中の 27年度第3回避難所運営協議会 のページです。

本文ここから

27年度第3回避難所運営協議会

更新日:2016年3月16日

応急給水拠点を見学 平成28年3月11日

 栄小学校の西側には市内に3カ所ある応急給水拠点の一つがあります。応急給水拠点とは、大地震などが発生し断水した場合に、浄水所内にある水槽の水道水を飲み水として確保し、市民に配る場所です。この第3回避難所運営協議会では、この施設の見学をして実際にどのように水が配られるのかを体験しました。


栄小学校隣、栄町2-7-6にある応急給水拠点

 写真奥の建物の先には地下に水を蓄える貯水槽があります。近くの住民が16日間水に困らないだけの水量(1000トン)が確保されているとのことです。地震等の停電でポンプがとまっても発電設備も備えているので緊急時にも給水が可能となっているようです。


この日は、都水道局の方に特別に開けていただきました。


西東京市の危機管理室の方も参加してくれました。


こちらは消火栓から水を取る説明中の様子。


消火栓から水を確保するためのスタンドパイプのセットです。


実際にスタントパイプの組み立てを体験しました。


つなぎ目をきっちりと取り付けます。


そして消火栓へ…


こちらの蛇口からも給水可能です。


施設に設置されている給水用スタンドパイプ用の水道管。


施設内にある消火栓。こちらは地上に出ています。


スタンドパイプに接続訓練。


コックを開けて水を出します。


飲用に適しているか塩素濃度を確認するキットも全てそろっています。


参加者が実際に飲んでみます。


問題なく飲用可能です。


最後に資料と非常用のビニールポリタンクをいただきました。


6リットルの水を入れられるビニールポリタンク袋。背負って持ち帰るように紐も付いています。


委員のみなさまご参加ありがとうごさいました。

避難施設開設用品の準備も進んでいます


衣装ケースに入れて避難施設になる体育館に置かれます。


中身は避難者名簿など21種類の必要書類、諸掲示などです。


備えあれば憂いなしです。

ケース内容物一覧

  1. 避難施設安全チエックリスト
  2. 避難者名簿
  3. 避難者カード
  4. 避難施設状況報告書(初動期用)
  5. 避難施設状況報告書
  6. 避難施設日誌
  7. 外泊届
  8. 避難施設外被害者名簿
  9. 来訪者受付簿
  10. 郵便物等受取簿
  11. 取材受付票
  12. 食料管理簿
  13. 物資管理簿
  14. 物資依頼伝票
  15. 炊き出し給食簿
  16. 食料・物品受け払簿
  17. ペット登録台帳
  18. ペット管理簿
  19. ボランティア依頼書
  20. ボランティア受付表
  21. 炊き出しボランティア受付票
  22. 諸掲示(受付名簿・受付表示・町名表示・施設表示など)
  23. 文具一式
  24. 冊子「東京防災」
このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

栄小学校

住所:〒202-0006 西東京市栄町二丁目10番9号
電話:042-423-0276
交通アクセス
Copyright © Sakae Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る