このページの先頭です
西東京市立保谷第一小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷第一小学校 の中の スクールライフ の中の ほいち日記 の中の R6年度 の中の ほいち日記(1学期) のページです。

本文ここから

ほいち日記(1学期)

更新日:2024年5月1日

★5月1日(水曜日)★

 今日は全校朝会がありました。あいにくの雨模様のため、meetで各クラスに配信という形で全校朝会を行いました。校長先生からは4月12日の西東京平和の日についてのお話をいただき、平和について考えることができました。
 5月の生活目標はすすんであいさつをしようだったので、看護当番の先生からはあいさつの大切さについての話があり、計画委員会からは1学期のあいさつ運動についての紹介がされました。今年度も保谷第一小学校では、5月8日~6月3日まで1学期のあいさつ運動を行います。この期間、各学級ごとに順番で児童が校門や昇降口などに立ち、あいさつをすすんで行うように呼びかけます。ぜひ、ご家庭や地域でもあいさつをすすんでするよう心がけてみてくださるとありがたいです。

★4月30日(火曜日)★

 今日は、今年度初めての音楽朝会がありました。体育館に集まった全校児童が今週末の離任式のために「離任式の歌」を練習しました。歌詞がとても素敵で、子どもたちの歌声を聴いていると心にジーンとくるものがあります。きっと今までお世話になった先生方も同じ気持ちだと思います。離任式当日に先生方にお会いできることを楽しみにしながら、先生方の前でも心を込めて歌えるようにこれからも各学級で練習をしていきます。

★4月27日(土曜日)★

 今日は作左衛門の森を愛する会が主催する「作左衛門の森の音楽会」がありました。国の登録文化財である作左衛門の森で音楽会を開き、自然と音楽の素敵なハーモニーを体験できる催しものでした。演奏は豊島区の一般吹奏楽団の方々によるもので、住宅街の中での地域への音量を配慮してアンサンブルが中心となっていましたが、新緑のさわやかな自然の中、吹奏楽の優しい音色が響き渡り、素敵なひと時を過ごすことができました。作左衛門の森や旧高橋家屋敷林は、西東京市の自然や文化を愛する方々によって守られています。保谷第一小学校も、これからも引き続き、地域の自然と文化を守るためにできることをしていきたいと思います。

★4月24日(水曜日)★

 今日は5校時に方面別集団下校を行いました。学校では災害時は基本的には、児童は保護者の方々の引き取りにより下校となりますが、台風や不審者情報があり一人での下校が心配なときは、保護者の方々にメール連絡の上、集団下校を行います。昨年度末から、地区班別下校ではなく、色による下校方面別、学年別の集団下校になり、下校の準備がよりスムーズなものになりました。今日は、その練習のための下校でした。
 小雨が降っていたので、校庭での集合は少し時間がかかりましたが、教員の先導のもと、全員しっかりと列を作って下校することができました。同じコースの友達を早く覚えて、安全に下校できるようにしていきたいです。

★4月23日(火曜日)★

 今日は3年生が校外学習に出かけました。3年生から始まった社会科の学習で「西東京市について」の学習があります。その一環で、まずは学校のまわりの様子から知ろうということで、学校の周りを数回に分けて歩きました。今日は学校の東側と南側を主に歩きました。東側にある荒屋敷公園ではこいのぼりが飾られていました。たくさんのこいのぼりに子どもたちは大喜びでした。また、南側を歩いたときは「先生、この辺は大きなマンションが多いね」とつぶやく子どもたちがいて、いろいろな気付きがあったようでした。地図で見るだけでなく、実際に歩いてみると気付くことも多いと思います。子どもたちの発見を大切にして、これからも学習をすすめていきます。

★4月19日(金曜日)★

 今日は1年生を迎える会がありました。全校児童が体育館に集まり、1年生の入学をお祝いする会です。1年生はたくさんのお兄さんお姉さんに囲まれて大喜びでした。2~6年生までが各学年の紹介をした後は、5年生から保谷第一小学校についての○×クイズが出されました。「ぴょんちゃんは昔は別の場所にありました。〇か×か?」「答えは……です。」などいくつかの問題に〇×で答え、1年生は少しずつ保谷第一小学校のことを知ることができました。「困ったことがあったら、聞いてください」というお兄さんお姉さんの頼もしい言葉に支えられて1年生は、これから学校生活を送っていきます。保谷第一小学校の全校児童と教職員が1年生のことを応援しています。1年生の皆さん、来週からも元気に学校に来てくださいね。

★4月16日(火曜日)★

 今日は2年生が「農のアカデミー」の学習で、地域の畑に枝豆のたねを植えに行きました。地域の農家の青木さんやボランティアの方々のご指導のもと、一人1ずつ種を畑に植えることができました。この小さな種がどうやって枝豆になるのか興味津々な子どもたちは、積極的に青木さんに質問をしていました。このような作物を育てることは、実際に体験してみないと分からないことが多いので、次回までにこの種がどうなっているかとても楽しみです。今後、水やりや雑草抜きなどは地域の方々にお任せしてしまいますが、子どもたちが実際に見たことや触ったことから、いろいろなことを感じ取って学びを深めてほしいと思います。地域の方々の協力のおかげでこのような活動ができています。今年度もよろしくお願いいたします。

★4月15日(月曜日)★

 1年生の教室の様子です。今日は、ひらがなの「く」の学習をしていました。先生と一緒に書き順を確認した後に、プリントで学習を進めます。まだ鉛筆がしっかり持てなくても、筆圧が強くなくても全然問題ありません。ひらがなはたくさんあるので、続けるうちにだんだん上手になっていきます。書き終わったら、先生に見せて丸をもらっていました。「ここが上手だね」「ここをこうしたらもっとよくなるね」と励ましの声掛けをもらって、意欲的に学習に取り組む子どもたちの姿をみると嬉しくなります。いつまでもこの意欲を持ち続けてほしいです。新学期が始まったばかりで、新しいクラスや新しい先生になれることが一番大切です。無理なく、少しずつ小学校生活に慣れてほしいと思っています。

★4月12日(金曜日)★

 昨日、初めての委員会活動があり、今年度の5.6年生の委員会活動がスタートしました。5年生は初めての委員会に張り切って取り組み、6年生は最高学年としての自覚をもちながら5年生に仕事内容を教えてくれました。今日は、給食委員会と放送委員会の子どもたちの紹介をします。給食委員会は毎日の献立と給食だよりをお昼の時間に放送で全校に伝える仕事があります。初めての仕事に何度も原稿を確認しながら事前に練習している姿が微笑ましかったです。また、放送委員会も放送機器の使い方を確認しながら、楽しいお昼の放送をしてくれました。高学年が学校のために立派に委員会活動に取り組んでいる姿をみて、とても頼もしくなりました。

★4月10日(水曜日)★

 今日は朝からとてもよい天気で、休み時間には多くの子どもたちが校庭で遊んでいました。新しい学級で新しい友達と初めて遊んだ子もいるかもしれません。校庭では、ぴょんちゃんのまわりに多くの子どもたちがあふれていました。また、ドッジボールや鬼ごっこ、バスケットボールやブランコなど、それぞれの子どもたちが自分の好きな遊びをしながら、楽しそうに過ごしていました。新学期が始まり、子どもたちの賑やかな声が学校に戻ってきました。たくさん遊んで、たくさん学ぶ保谷第一小学校の子どもたちです。

★4月8日(月曜日)★

 令和6年度が始まりました。今年は満開の桜の中、始業式・入学式を迎えることができました。始業式の後の学級活動は短い時間でしたが、どのクラスの子どもたちも新しいクラスや新しい担任の先生にわくわくしながら話を聞いている様子が見られました。子どもたちの今の気持ちを大切にしながら、今年度も様々な学校活動に取り組んでいきたいです。
 入学式では101名の新しい子どもたちを迎えることができました。ピカピカの1年生の姿は本当にかわいらしく、きらきらと輝いていました。保谷第一小学校の全ての子どもたちが楽しく学校生活を送れるよう、教職員一同全力で取り組んでいきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様今年度もよろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

R6年度

  • ほいち日記(1学期)
サブナビゲーションここまで

保谷第一小学校

住所:〒202-0004 西東京市下保谷一丁目4番4号
電話:042-422-4513
交通アクセス
Copyright © Houyadaiichi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る