このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 平成30年度 の中の 11月のフォトにっき のページです。


本文ここから

11月のフォトにっき

更新日:2018年12月18日

1年生

初めての展覧会

1年生は平面「あじさいとかたつむり」「おしゃれなカラス」、立体「おいわいケーキ」「くつしたからうまれたよ」を出品しました。
共同作品は「みどりのカーテン」。色画用紙でたくさんの葉っぱを作り、スズランテープにはっていきました。班ごとにヘビやナマケモノなどの生き物も作り、楽しいジャングルが完成!
はじめて足を踏み入れた時、「わぁーっ!」という歓声があがりました。みんなの力を合わせてつくる楽しさをあじわった1年生です。

.

.

.

.

.

.

.

2年生

町探検

.

11月30日に、2回目の町探検に出かけました。今回は近隣にあるお店や施設を訪ね、仕事について質問をしたり、仕事の様子を見学させてもらいました。想像以上に驚きや発見があったようで、学校に帰ると自分のチームが見聞きしたことを、目を輝かせながら教えてくれました。
今回の町探検で知ったこと、分かったことを各チームでまとめ、発表会を向けて学習を進めていきます。

.

.

.

.

.

.

3年生

総合的な学習の時間「公園プロジェクト」


「防災公園についての授業」

市役所の方が防災公園について説明してくださいました。
災害時には、普段走り回って遊んでいる原っぱがヘリポートになったり、トイレの近くにはマンホールトイレがあったりと驚くことがたくさんありました。
この学習を通して、子どもたちは、公園は楽しい場所ばかりでなく、人の役に立つ場所だということを理解することができました。


マンホールトイレ


かまどベンチ

4年生

歯科指導

よく噛んで食べると「脳の働きが良くなる」「唾液がよく出て虫歯になりにくい」など、
良いことが沢山あると歯科衛生士の方々から教えていただきました。
その後は、食べた後の歯の磨き方指導。
朝、丁寧に磨いたはずなのに、歯垢が赤くなる薬を歯に塗ってみると歯と歯茎の境目が真っ赤に染まる子が何人も。鏡を見ながら一本一本丁寧に磨きました。
「よく噛んで食べる。」「歯を丁寧に磨く。」これからも意識して取り組んでいきます。

.

.

5年生

11月16日、17日と展覧会がありました。5年生も力作が揃いました。


メタリックアート

黒の色画用紙に銀のスプレーでしましま模様を描いた紙を使ってつくっていきました。


版を重ねて 思いを形に

生活の中から木版にしたら面白そうな場面を見付け、アイデアスケッチをして、版に表しました。ほっては刷り、ほっては刷りを何回もくり返し、一版多色刷りの技法を体験しました。


「光のモニュメント」(奥)「ホワイトイルミネーション」(手前)

ペットボトルや容器などで型をつくり、板づくりの技法でつくった板状のねんどをその型につけていきました。

白い毛糸を木枠に飾り、ブラックライトで照らして光らせました。


ウォールポケット

初めてのミシンを使った題材でした。まっすぐ、丁寧に縫うことを意識しました。「完成したら、どこに飾ろうかな。」、「ここには何を入れようかな。」と想像しながら、ポケットや全体のデザインを工夫しました。

6年生

友だちプロジェクト

11月8日 
オリンピック・パラリンピック教育の一環として、「世界友だちプロジェクト」と題し、ゲストティーチャーをお招きしました。
カリブ海に浮かぶ島、マルティニーク。ご存じですか?
しかも、今回のゲストはスポーツ選手でも無く、有名な方でも無い、普通の留学生です。
今回は、その「普通」がキーワードでした。

「有名な国、大きな国ではなく、小さな国の普通の暮らしぶりはどんなだろう?」

子供たちは、目を輝かせながら授業を受けていました。

.

.

.

.

社会科見学

11月27日(火) 秋晴れの中、江戸東京博物館と国会議事堂(参議院)の見学に行ってきました。

私たちの住む東京が江戸だった時代の様子や、東京の昭和の時代の様子など子供たちの目にはどのように写ったのでしょう。
教科書や資料では見たことがあったかもしれませんが、様々なことを感じ取ってくれていたら嬉しいですね。

お昼ご飯は江戸東京博物館の広場で食べました。朝早くから、おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございました。

また、国会議事堂では詳しく話を聞くような時間はありませんでしたが、見学をしながら国会議事堂がもつオーラのような物を感じたのでしょう。みんなルールを守って静かに見学していました。

.

.

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る