このページの先頭です
西東京市立保谷小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 保谷小学校 の中の スクールライフ の中の フォトにっき の中の 平成30年度 の中の 10月のフォトにっき のページです。


本文ここから

10月のフォトにっき

更新日:2018年11月5日

1年

異学年交流

読書バディ

10月は、異学年との活動が多くありました。
読書バディで6年のペアに読み聞かせをしてもらいました。
読んでもらった本は教室で借り、いつでも読み返すことができます。

学校生活についての発表

学校生活についての発表

3年生に保谷小学校の学校生活について教えてもらいました。
展覧会や学芸会、音楽会、保小まつりなどいろいろな行事がありました。
算数少人数や音楽、総合、英語活動、習字などの学習についての発表もありました。

2年生と遠足

2年生と遠足

遠足は2年生と行きました。
ペアの2年生が遊びを考えてくれて、グループで一緒に遊びました。
1年生を楽しませようと工夫してくれました。

2年

遠足(小金井公園)

遠足(小金井公園)

遠足(小金井公園)

10月25日に1、2年生合同で遠足に行きました。
行先は昨年と同じ小金井公園です。
昨年と違うのは、1年をリードする立場になったことです。
事前にグループに分かれて、めあてや遊びを1年生に説明して当日を迎えました。
当日は、交流遊びだけでなく、歩き方や並び方でも2年生として手本を示そうとがんばっていました。

3年

初めての社会科見学


まぐろの解体


火鉢体験

午前は、東久留米卸売市場へ行き、そこで働いている方から市場の役割や売るための工夫について話を聞きました。
午後は、江戸東京たてもの園で石臼体験と火鉢体験をしました。少しですが、昔の人の生活を知ることができました。

4年

理科の学習

下弦の月を観察

この日は下弦の月を観察しました。
方位を確認し、8時半から30分おきに月を見て、ノートに記録しました。
満月の観察も楽しみです。

5年

社会科見学(読売新聞社、科学技術館)

社会科見学(読売新聞社)

社会科見学で読売新聞社と科学技術館に行きました。
読売新聞社では、グループごとに端末を使用して記者体験をしました。
グループごとに取材してできた新聞記事をいただきました。
取材相手や内容によって、記事や見出しが変わるということを実感することができました。

また、普段はなかなか見ることができないオフィスの中も見せていただきました。
記者のみなさんのデスクを間近に見ることができ、独特の緊張感も伝わってきました。

社会科見学(科学技術館)1

社会科見学(科学技術館)2

6年

家庭科の学習 エプロン作り

家庭科の学習で、ミシンを使ったエプロン作りに取り組んでいます。
裁断までは自力で勧めましたが、いざミシン縫いとなると・・・

ミシン縫いは5年生でも学習していますが、やはり1年に1度の学習ではなかなか定着が難しいのが実情です。
そこで保護者の方々にボランティアで来ていただき、お手伝いしていただきました。

おかげさまで、完成して笑顔になる児童が次々に誕生しています。

一人一人が工夫して飾り付けもしていて、楽しい作品ができています。

これらは展覧会で展示しますので、図工の作品同様、楽しみにしていて下さい!

裁断

裁断

ミシンを使ったエプロン作り

ミシンを使ったエプロン作り

ミシンを使ったエプロン作り

ミシンを使ったエプロン作り

6年1組 研究授業

国語科の「書く」単元の学習を生かし、
卒業文集の作文、題して「卒業メモリアル作文」を
自ら意欲的に書いていけるような学習をしています。
小学校生活を振り返ったり、友だちと交流したりして
作文作成のためのヒント「自分年表」を作っています。
これをきっかけにして、どのような作文にになるのでしょうか。
楽しみにしていて下さい。

「自分年表」作成

「自分年表」作成

「自分年表」作成

「自分年表」作成

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

保谷小学校

住所:〒202-0015 西東京市保谷町一丁目3番35号
電話:042-463-4511
交通アクセス
Copyright © Houya Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る