このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の 全校朝会の校長講話 の中の 平成27年度 の中の 言葉の力 のページです。


本文ここから

言葉の力

更新日:2016年3月18日

平成27年5月18日

おはようございます。今日も気持ちのよい青空が広がっています。
先週、校長先生のところへ、天田さんが訪ねてきてくれました。天田さんは、3月まで主に学校の玄関や校庭を掃除してくれた主事さんです。天田さんは、ご都合が悪く、離任式に来ることができず、代わりに校長先生が5年生からのお手紙を受け取りました。あの時に代表でお手紙を読んでくれたのは、難波さんでしたね。
GWが明け、5年生のみなさんのお手紙に、校長先生もメッセージを添えて天田さんにお届けしました。そのお手紙が、天田さんをたいへん感激させたのです。読んでいて、自然に涙が溢れてきて、涙が止まらなかったそうです。その気持ちを伝えたくて、わざわざ学校を訪ねてくれたのです。校長室でも、天田さんは目に涙を浮かべて、「ありがとうございました。」と、何度も繰り返しおっしゃっていました。校長先生もなんだか嬉しくて、胸が詰まる思いになりました。

天田さんの訪問は、「ありがとう」の力、言葉のもつ力を改めて感じさせてくれました。ほんの10年しか生きていないみなさんの言葉が、70年も生きてこられた方の心を、涙を誘うくらいに揺さぶることができる。「学校で働いてよかった。」と、そんな気持ちにしてあげられる。天田さんだけでなく、他の先生方も、皆さんからの手紙を読んで、そんな気持ちになられたことでしょう。

先週の全校朝会で「感謝の気持ちを伝えよう」というお話をしました。感謝の気持ちを表す「ありがとう」の言葉には、3つの力があると思います。一つ目は、「ありがとう」は言われる人も言う人も嬉しく、幸せな気持ちにしてくれます。二つ目は、お互いの関係を優しく温かいものに、よりよいものにしてくれます。そして、三つ目は、「ありがとう」という人を成長させてくれます。

先週の金曜日に、6年生は東村山市にあるハンセン病資料館というところにバスで学習に出かけ、校長先生もいっしょに行ってきました。その学習はたいへん価値のある学習ですが、そのことは、またの機会があればお話します。みなさんに伝えたいのは、6年生がバスを降りるとき、運転手さんに向かって一人一人「ありがとうございました」ときちんと声をかけていたことです。さすがは、東伏見小学校の6年生です。みなさんのお手本となる先輩です。
これからも、感謝の言葉「ありがとう」をたくさん使うよう、全員が心がけていきましょう。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る