このページの先頭です
西東京市立東伏見小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 東伏見小学校 の中の スクールライフ の中の 全校朝会の校長講話 の中の 平成28年度 の中の 「千里の道も一歩から〜あいさつがはじめの一歩〜」 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織

平成28年度

サブナビゲーションここまで

本文ここから

「千里の道も一歩から〜あいさつがはじめの一歩〜」

更新日:2016年12月12日

平成28年12月12日(月曜日)

おはようございます。今日は、12月12日。「いい字、一字」の語呂合わせで、漢字の日だそうです。今日の午後2時に、京都の清水寺で、今年の漢字が発表されます。今年の流行語大賞は、「神ってる」でしたね。神ってるの神は、神様の神です。神ってるって、どんなときに使うんでしょう。たとえば、みなさんのすばらしかった学芸会の劇、あれは、神ってましたね。さあ、漢字も、「神」になるでしょうか。
さて、校長先生は、12月12日を、「イチ、ニ。イチ、ニ。」と読んで、「一歩ずつ、歩みはゆっくりでも、しっかりと前に進む日」というのもいいな、と思いました。日本のことわざに、「千里の道も一歩から」という言葉があります。千里というのは、4千キロメートル。日本の上から下までよりも、ずっと長いきょりです。そんなに遠い道のりも、まずは一歩ふみ出すことから始まりますよ、ということから「どんな大きな目標も、身近なことから始めなさい。」と、教えてくれる言葉です。
校長先生がいつも話す「いじめのない学校づくり」を千里の道にたとえるなら、はじめの一歩は「あいさつ」だと思います。みなさんは、あいさつの「あ」、明るい声で元気よくは、とても上手になってきました。次の一歩は、「い」、いつでもどこでもだれにでも、です。これは、残念ながら、まだまだのようです。
そこで、みなさんにお願いします。明日から、朝、登校するときに出会ういろいろな人に、進んであいさつしてください。ご近所の方や登校を見守ってくださる交通ようご員さん、通学路でいっしょになる友達やほかの学年の友達、そして、学校で出会う先生方、主事さん、みんなみんなに。とくに、5・6年生がお手本になってくれれば、下学年のみんなも、できると思います。
さあ、12月もあと9日、今週の授業が山場です。「イチ、ニ。イチ、ニ。」「千里の道も一歩から」漢字や計算、音楽や図工の勉強を一歩ずつがんばって、前に進んでください。

お話の最後に、大きな夢「なりたい自分」「千里の道」に向かって、一歩ふみ出す友達を紹介します。6年生の村山くんと、屋久くんです。この二人は、地域の野球チームの代表として、今週の木曜日から約10日間、海外の台湾に行って、国際野球大会に参加してきます。今から名前をよぶので、元気に返事をして前に出てきてください。「村山くん、屋久くん。」では、二人にがんばれの気持ちをこめて大きなはく手を送りましょう。今日のお話は、これで終わります。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

東伏見小学校

住所:〒202-0021 西東京市東伏見六丁目1番28号
電話:042-463-4517
交通アクセス
Copyright © Higashifushimi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る